![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:19 総数:389148 |
運動会8 リレー6年
6年生のリレーは,最高学年のリレーなのでとても迫力があります。
![]() ![]() 運動会7 兄弟学年種目
大枝小学校では,兄弟学年を決めています。
ひまわり学級と2年生と4年生で力を合わせて走りました。 ![]() ![]() 運動会6 短距離走
短距離走が始まりました。
子ども達は,力いっぱい走っています。 ![]() ![]() 運動会5 エール交換
応援団によるエール交換をしました。
子ども達の元気な声が運動場に響いています。 ![]() ![]() 運動会4
準備体操の様子です。
これまで,練習してきた準備体操です。子ども達は,元気に体を動かしています。 また,行進している様子もお知らせします。 ![]() ![]() ![]() 運動会3
運動会が10時にスタートしました。
開会式では,白組と赤組に応援団長による選手宣誓をしました。 子ども達は,元気よく宣誓をしました。 天気も回復して,とてもいい運動会日和です。 ![]() ![]() 運動会2
子ども達は,運動場へ移動しています。
開会式は,10時からです。 ![]() ![]() 平成30年10月20日(土)運動会10時スタート
本日の運動会は,10時より始めます。
子ども達は,わくわくしています。 これまでの練習の成果を発揮しますので,暖かいご声援をお願いします。 ![]() ![]() 本日の運動会について
運動会は実施の方向で全力を尽くして準備中です。雨雲レーダーでは,約1時間後(9時前後)に,まとまった雨が降りそうですので,開式を遅らせて実施することとします。
なお,参観の皆様には大変ご心配をおかけしますが,準備の妨げになりますので電話でのお問い合わせは,お控えいただきますよう,重ねてお願いいたします。 運動会のご案内
いよいよ明日,運動会当日を迎えます。気候の良い時季の開催ですので,子ども達は,練習中から思いきり「運動の楽しさ」を味わっていたことと思います。
この数週間,日ごとに上達していく様子を見守っていました。登校時の表情がいきいきしてくる,挨拶の声までも大きくなってくる,練習での動作がきびきびしてくる,仲間の間に流れるものが生まれてくる・・・たくさんの変化が生まれました。皆様にも,それぞれの成長と頑張りを見とっていただけましたら.とてもうれしいです。精一杯の競技・演技には,どうぞ,とびきりのご声援を願いいたします。 午前最後のプログラムでは,全児童・保護者・地域の皆様で大枝音頭を踊りますので,ぜひご参加ください。また,運動会の進行・運営のため,以下の注意を守っていただきますよう,重ねてお願いいたします。 【会場の注意】 *保護者席は,運動場西側と東側階段のみとしています。 *児童席およびテントへの立ち入りはご遠慮ください。 *児童に用がある場合は,本部席までお申し出ください。 *参観の方は体育館のトイレをご使用ください。 *自動車での来校はできません。周辺への駐車も厳に慎んでください。 よろしくお願いいたします。 |
|