京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up70
昨日:82
総数:350862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

ペンネの豆乳グラタン

画像1画像2画像3
 今日は,初めてグラタンを作りました。グラタンはこんがりと焼けたチーズやパン粉がおいしさの決め手ですが,今日は乳製品を使わず,豆乳で作ったルーで煮こみ,仕上げにパン粉をふって,焼き目をつけました。
 「チーズがないけどおいしい」「とろりとしていておいしい」という声が聞かれ,みんな完食してくれました。

1年生 秋のおみせやさん

画像1画像2
 どんぐりに松ぼっくり,枝,紅葉した葉っぱ,木の実・・・
生活の学習で,秋の自然を使って「おみせやさん」ごっこをしようという活動をしています。
2年生に招待してもらった収穫祭を参考にしながら,グループに分かれて楽しいおもちゃやゲームコーナー作りにはりきって取り組んでいる子どもたちです。

ただ楽しいだけでなく,「秋」をテーマにしたおみせやさんになるよう,材料や用具とにらめっこしながら,楽しく制作しています。

集中していると時間がたつのがあっという間。
片付けも活動のひとつ!とみんなで頑張っています。

本番が楽しみです!!

1年生 図工「なにがでてくるかな?」

画像1画像2
 図画工作の学習で,袋に息を入れてふくらむ仕組みを使ったおもちゃ作りをしました。

ビニール袋にかさ袋,ポリ手袋・・・様々な形の袋をストローに取り付け,箱の中に入れて息を吹き入れると,箱からムクムクと袋が飛び出してきます。

袋を何に変身させよう?
箱はどんな風にデザインしようかな?

子どもたちの柔らかな発想が広がる楽しい作品が出来上がりました!

3年生 持久走大会マラソンチェック表

いよいよ12月6日(木)は持久走大会です。

そこで持久走大会で使用する

マラソンチェック表を作りました。

各ポイントにいる先生たちから

たくさんのチェックがもらえるよう

練習で体力をつけていきましょうね。
画像1
画像2

3年生 本の読み聞かせ

今回は3年2組の教室で

3年担任以外の先生から

本の読み聞かせがありました。

本のタイトルは「くいしんぼうのクジラ」です。

子どもたちは,本の世界に入り込み

楽しい時間を過ごしていました。

画像1
画像2

2年生 1・2年生で試走

11月30日(金)1・2時間目に小畑川へ1・2年生で

試走に行きました。

1周目は1年生がコースを覚えるために2年生を先頭に

並んで走りました。

2周目は自由に走りました。

今回は2周だけでしたが,本番は20分で何周走れるか

自分との闘いです。

みんながんばりましょうね!
画像1
画像2

2年生 収穫祭その後

画像1
画像2
収穫祭が終わった翌日,1年生から感想のカードをもらいました。

1つ1つ読み上げていくといろいろなコーナーの感想が

書かれていて,2年生は大喜びでした。

1年生のみなさん,どうもありがとうございました。

3年生 道徳「おしゃべりすごろく」

「おしゃべりすごろく」のルールは,

こまが止まったところの質問に答えます。

他の人たちは,「なぜ?」「もう少し詳しく教えて」等

尋ねます。

子どもたちは楽しい雰囲気の中で自分のことを話したり,

他の人のことを理解したりしていました。

画像1
画像2

4年 小畑川へ!

画像1
画像2
画像3
持久走大会の試走に行きました。
紅葉がきれいな中,高学年コースを走りタイムをはかりました。

来週の持久走大会に向けてがんばっていこう!

3年生 外国語「アルファベットとなかよし」

テレビからの音声を聞いて,

アルファベットカードを並べる

活動をしました。

子どもたちは,楽しく意欲的に

学んでいます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 クラブ,制服採寸(6年)
12/12 ALT,フッ化物洗口
12/13 ハローイングリッシュ
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp