京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up26
昨日:44
総数:667877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

同じ読み方の漢字

画像1画像2画像3
 国語の学習では,同じ読み方の漢字を学習しました。
教科書の問題を元にして,グループで辞書を使いながら問題を作成しました。
辞書を使って,漢字の意味をしっかり確認しながら問題を作ることができました。

計画を立てて整理整頓をしよう

画像1画像2
 家庭科の学習で,自分の机の中を整理・整頓する計画を立てて片付けをしました。
子ども達は「こんなところに無くしたはずのペンが・・・」と驚きながら,片付けの方法を考えていきました。

あったらいいな,こんなもの

画像1画像2
12月3日(月)
国語科「あったらいいな,こんなもの」で,あったらいいなと思う道具を考えています。
空を飛べるような道具,食べたいものをすぐに出せる道具,宿題のヒントをくれる道具,大人から子どもに戻れる道具など,夢のような道具を考えています。
学習の最後には発表会をします。
発表会に向けて,今日は友達と道具について交流をしました。
「道具の名前は何ですか。」「大きさはどれくらいですか。」「その道具でどんなことをしますか。」など,いろいろな話をして,道具についてのイメージを膨らませることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・PTA行事
12/10 児童朝会
12/11 町別集会 部活動なし ロング昼休み
町別集会 部活動なし ロング昼休み
12/12 えがおの集会5校時 部活動なし
12/14 部活動なし 3年スケート教室

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp