![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:49 総数:592701 |
土曜学習![]() 土曜学習を実施しました。 11月20日から始まる第3回構内テストに向け,55名の生徒が8時30分から約3時間学習に取り組みました。 第34回中学校総合文化祭生徒社会科発表会![]() ![]() ![]() 漢字ミュージアムで,第34回中学校総合文化祭生徒社会科発表会が開催されました。醍醐中学校からは,「明治150年」をテーマに2年生2名が,自分たちが調べた「京都にゆかりのある明治時代の人物」について,生徒研究発表会で発表しました。また,展示発表の部では,地元「醍醐地域」,「明治150年記念」にちなんだ内容について,新聞形式にまとめた15名の作品が展示されました。 中総文 「明治150年 京都のキセキ・プロジェクト」![]() 第34回京都市中学校総合文化祭が開催されました。 醍醐中学校美術部が制作した「醍醐群青富士」(横山大観作 群青富士をモチーフとした模写作品)が,「明治150年 京都のキセキ・プロジェクト」の作品として御池ギャラリーで展示されました。関連して,14日(日)に行われた,「ビジュワーク」にも参加し,他校の美術部員と交流しました。自分が作成してきた「リトル自分」を見せ合い,プロフィールを作成したり,1月に行われる美術部店に向けて活動しました。 ヨガ教室![]() ![]() ![]() PTA保体委員会主催のヨガ教室が開催されました。 約1時間30分お招きしたインストラクターの指導で汗を流しました。 |
|