京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:414
総数:249447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

みさきの家だより 12

画像1
画像2
画像3
三日目の朝,全員元気に目覚めました。
掃除もしっかりでき,岬の家最後の朝食を気持ち良い潮風の中でいただきました。

みさきの家だより 11

画像1
画像2
画像3
初めてのカレー作りに挑戦です。
野菜を切って,火を起こして煮込みます。

自分たちだけで力を合わせて作ったカレー。
家で食べるカレーも給食のカレーも大好きだけど。
今日のカレーは,最高です。
どのグループも大満足。
「おいしい。おいしい。」の笑顔も最高でした。

みさきの家だより 10

画像1
画像2
画像3
 かご漁をしました。
 どうかかごの中に何かかかりますように。
 グループの願いをこめてそれぞれにかごを投げ込みます。

 「いる。いる。ヒトデがかかった〜。」
  捕れた生き物は,じっくり観察。
 海の生き物と出逢いました。 


みさきの家だより 9

画像1
画像2
画像3
 2日目,いかだ遊びをしました。
みんなで協力して,風にも負けず波にも負けず,一生懸命沖を目指してこぎ出します。
中にはずいぶん沖合まで進んだチームも…。日頃できない貴重な体験でした。

みさきの家だより 8

画像1
画像2
画像3
 東屋で朝食を取りました。
きちんと食事係が準備してくれ,
みんなでおいしくいただきました。
今日も快晴,心地よい潮風が吹いています。

みさきの家だより 7

2日目の朝 

全員元気に目覚めました

嵐山小学校との合同の朝の集いでは
立派に学校紹介ができました

少し肌寒いですが
本日も絶好の天候です

今から朝食です
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより 6

画像1
画像2
画像3
1日目の活動の締めくくりはキャンプファイヤーです。燃えさかる炎を囲んで,ゲームや歌で大いに盛り上がりました。その後に行った星の観察では,雲一つないきれいな夜空に,京都ではなかなかお目にかかれないようなたくさんの星がきれいに見え,あちこちから感動の声が上がっていました。

みさきの家だより5

画像1
画像2
画像3
 所内探索をしました。広い敷地内を回ってみんなで協力しながら問題を解く。どんな発見があったでしょうか?おみやげ話を楽しみにしています。

みさきの家だより4

画像1
画像2
画像3
 お弁当の次の活動は,かご漁の予定でしたが,海のうねりが高いので,明日に延期になりました。宮崎浜で石拾い。何に使うのかな。お気に入りの石は,見つかりましたか。この後,入浴,夕食,そしてキャンプファイヤーと続きます。

みさきの家だより3

画像1
画像2
画像3
 野外テーブルでお弁当を食べました。
爽やかな風,波の音。
お家の方に作っていただいた心のこもったお弁当をほおばります。
おいしさ倍増。笑顔いっぱいのシーサイドランチでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

お知らせ

行事予定

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp