京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up18
昨日:85
総数:934922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

第14回 吹奏楽部定期演奏会

 平成30年9月29日(土)、京都産業大学神山ホールにて、「愛音曲団祭」が(西賀茂中学校吹奏楽部定期演奏会)実施されました。多くの保護者や地域の皆様の温かいご支援によりまして、今年も盛大に開催することができました。プログラムは3部に分かれていました。1部はマーチングステージです。「ハリウッド万歳」やマーチングバンドコンクールで披露した「スリラー」など迫力ある演奏でした。
画像1
画像2
画像3

最終前期代議専門委員会

前期最後の代議専門委員会がありました。
前期の振り返りや各委員長から全体にあいさつがありました。

後期もより良い西賀茂中学校をつくることができるように
ぜひ委員会に参加してください。
画像1画像2画像3

台風一過 平常授業実施

画像1
 おはようございます。台風24号が近畿地方を通過し、日本列島を縦断しました。京都市地域の「暴風警報」は昨夜解除されております。本日、平常通りの月曜日の授業です。通学するときは安全に留意してください。

【重要】再掲載 台風24号に関わる対応について

 10月1日(月)には台風24号も通過していると予想されていますが,西賀茂中学校の敷地には「土砂災害特別警戒区域」が含まれています。登校時「柊野学区」に避難勧告もしくは避難指示が発令されている場合には,児童生徒の安全確保のための臨時措置をとります。(これまでになかった対応です)
「避難勧告・避難指示」=「暴風警報」と読替え,ご対応をお願いします。
 また,「生徒手帳」や保存版として配布させていただいているプリント,もしくはホームページ内「配布文書一覧の」の中にある「台風等に対する非常措置についてのお知らせ」をご覧いただき確認をお願いいたします。解除になった場合も,その時間により登校時間が変わりますので,お間違えの無いようよろしくお願いします。
 明日30日(日)の午後からが、ピークと予想されます。くれぐれもご注意頂きますよう,よろしくお願いいたします。

結果発表 閉会

 2日間の学習発表会も無事終えることができました。早朝より保護者や地域の方に参観頂きありがとうございました。PTAの皆様にも交通整理などお力添え頂きありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部演奏

 吹奏楽部の演奏では、教職員の出演もありました。
画像1
画像2
画像3

幕間のサプライズ

 西賀茂中学校のゆるキャラが決定しました。「にしチュウ」です。3年教員と生徒の漫才などもあり、会場が盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年学年劇

 西賀茂中学校の学習発表会に新しい歴史を作ってくれる素晴らしい発表でした。
画像1
画像2
画像3

3年学年劇

 劇中に歌やダンスを組み入れた発表です。
画像1
画像2
画像3

3年学年劇

 3年生はこれまでの震災復興の取り組み、長崎での修学旅行の学びを、劇にして発表しました。さすがに3年生です。素晴らしい演技、音楽は生演奏で行うなど、一人一人が自分の個性を発揮した舞台でした。感動しました。当たり前の「平和」について考えさせられました。今できること、周りの人を大切にして行きたいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp