3年生 図工「クミクミックス」
図工「クミクミックス」で牛乳パックを切って,その形に切り込みを入れて,どんどん組み合わせていきました。一人でやっている子や2・3人の小グループで協同制作をしている子など楽しみながら活動をしました。
【学校の様子】 2018-11-13 13:39 up!
3年生 道徳「ふろしき」
道徳「ふろしき」の学習をしました。
ふろしきで,ペットボトルやスイカに見立てたバスケットボール・国語辞典などを実際に包みました。
班で協力しながら様々なものを包む学習を通して,ふろしきの便利さを実感できました。
【学校の様子】 2018-11-13 13:38 up!
6年 桃山めぐり
7名の地域の方による案内で,御香宮神社から桓武天皇陵,伏見桃山城,桃山御陵を歩いてめぐりました。クイズをしたり,資料を見たりしながら,歴史について学ぶことができました。
【学校の様子】 2018-11-13 13:36 up!
みさきの家だより 17
元気に帰ってきました。解散式では,代表の児童が心に残ったことを語っていました。初めての野外学習で,慣れないことが多い中,しっかりとみんなで協力して活動してきました。一人一人が多くの思い出を胸に刻んで帰ってきたことでしょう。どうぞ,いっぱい話をきいてあげてください。多くの保護者の皆様にお出迎えいただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-11-01 14:10 up!
みさきの家だより 16
志摩マリンランドの館内では,魚などの海の生き物たちが数多く見られました。体験コーナーでは,ドクターフィッシュが大人気。魚に触れ,心地よくなりました。ドクターフィッシュは正に心のお医者さんです。
【学校の様子】 2018-11-01 13:37 up!