![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:455298 |
5年生 1年生へ発表![]() ![]() 1年生と目線の高さを合わせながら,1年生の様子をしっかり見ながら伝えることができました。1年生にとって,少し難しい内容だったかもしれませんが,1年生も一生懸命聞いて,感想を言ったり,お礼を言ったりしてくれました。 1年生をのために絵や言葉を工夫することが,相手意識をもつことだと実感したようです。 たてわり遊び 素敵な贈り物
8日(木)の昼休み,たてわり遊びを行いました。天気も良く,外遊びをしたグループもありました。6年生は,他の学年の意見をまとめて上手に遊びを進めていました。
そして今回は,たてわりグループの1年生から,「いつもありがとう。」と素敵なお手紙と花の種をいただきました。照れくさそうにしている子や,嬉しそうにしている子…教室に帰ってきた六年生は,とても優しい表情でした。 ![]() ![]() たてわり遊び![]() ![]() ![]() 今日は室内で遊ぶ活動で,絵しりとりやかるた遊びをし,楽しく参加することができました。 歯の指導![]() ![]() ![]() 大文字駅伝支部予選会2![]() ![]() ![]() Aチームは5位入賞,Bチームは14位という結果でした。 3位以内を目指していたので悔しそうでしたが, 仲間と襷をつないで走り切った達成感から 最後はみんなの素敵な笑顔が見られました。 応援ありがとうございました。 大文字駅伝支部予選会1![]() ![]() ![]() 出場する友だちへの応援メッセージを書いたり, 応援カードを作ったりしました。 出発前には4年生からエールをもらいました。 ゆっくりていねいに。![]() ![]() 普段からも「ていねいな字」を心掛けて書けるようになるといいですね。 読み聞かせに来てもらいました!![]() ![]() ![]() みんなが並行読書してきた「ふたりはシリーズ」からと,そのほかの動物のお話を読んでもらいました。みんな「読んだことある!」「ほかの本も読んでみたい」と話していました。 これをきっかけにもっとたくさんの本に興味を持って読んでもらいたいですね。 音読劇場に向けて(2)![]() ![]() ![]() できたグループから,音読劇の練習をしました。動作や,声の大きさを工夫して練習しているグループもいました。グループで力を合わせてがんばるぞ! 学芸会に向けて![]() 子どもたちからは「歌詞を覚えられた!」「大きな声で歌えるようになった」とうれしい声が出てきました。 |
|