![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:358074 |
4年 トヨタ原体験(その2) 11月5日
自動車は最新モデルのかっこいい新車です。子どもたちの力で車を動かすことができるのか、チャレンジしてみました。
![]() ![]() ![]() 4年 トヨタ原体験(その1) 11月5日
トヨタ自動車の方から、空気の力で動く車の実験を教えていただきました。力(パワー)にコントロールが加わることで、自由に動く車が作れることが分かりました。そのコントロールをいかにするか、という課題に取り組んでみました。外に出て、実際の車に乗ったり、車と綱引きをしたりして、普段できない勉強をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() 4年 学習発表会は中堂寺六斎を発表します
4年生は、六斎の発表をする予定です。みんな一生懸命練習に励んでいます。
![]() ![]() 学習発表会の練習 5年生 11月5日![]() 理科「流れる水の働き」 5年生 11月5日![]() ![]() 秋晴れの昼休み 5年生 11月5日![]() ![]() 秋晴れの昼休み 5年生 11月5日![]() ![]() 2年 11月1日 給食時間![]() ![]() 2年 10月31日 学活
10月31日はハロウィンということで,イベントかざり係さん企画のもと,ハロウィンにちなんだ学級あそびをしました。
おばけが出てくるびっくり箱さがしゲームや,コウモリ落とし(ルールはハンカチ落としと同じですが,今回はハンカチの代わりに折り紙のコウモリを使いました)をして,みんなで楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() |
|