![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358215 |
3年 10月3日 運動会
頑張って取り組んでいた台風の目。ダンスもしっかり踊りきれ、競技も子どもたちのパワーが伝わってきました。
![]() ![]() 3年 10月3日 運動会![]() 3年 10月3日 運動会![]() ![]() ![]() 3年 10月3日 運動会![]() ![]() 1年 道徳「うまれたてのいのち」9月27日
主題名 かがやけ いのち D 生命の尊さ
教材名「うまれたてのいのち」 ねらい 動物や植物,そして赤ちゃんのいきいきとした命を感じ取るとともに,自分自身が元気でいられることを喜び,すべての生命あるものを大切にしようとする心情を育てる。 今までに色々な「うまれたてのいのち」に出会ってきたのだと気付くことができました。 ![]() ![]() 10月10日 1年 図画工作「コロコロゆらりん」
図画工作科の学習で,紙皿の形をもとに,コロコロ転がったり,ゆれたりする仕組みを作りました。思い思いに飾り付けをして,素敵な作品に仕上がりました。
![]() ![]() 4年 歯磨き指導 10月10日
今日は、歯周病予防についてお話を聞き、正しい歯磨きの仕方について教えていただきました。歯ブラシの持ち方も大事なんですね。みんな一生懸命話を聞いて、歯磨きをしていました。
![]() ![]() ![]() 4年 「小さな草たちに拍手を」 道徳 10月9日![]() ![]() ベースボール 5年生 10月9日![]() ![]() 大根の間引きをしました 5年生 10月9日![]() ![]() ![]() |
|