![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:159 総数:691677 |
伏見支部授業研究会 研究協議
研究授業のあとは、会議室で研究協議を行いました。
4つのグループに分かれ、今日の授業のねらい向けて授業がすすめられたかどうかを、大きく3つの視点について話会い、より良い授業の創造や展開のためには、何をどう工夫・改善すればいいか、大変熱心に討議されました。 全教科が各校で行われましたので、明日からの授業に活かせることを持ち帰り、各先生方に取り組んでいただきます。 ![]() ![]() 伏見支部授業研究会
本日5時間目は、お知らせしていますように、伏見支部10校の中学校において「伏見支部授業研究会」を実施しました。支部における授業研究を通した授業改善を推進し、教員の教科指導力向上を図ることを目的に行っています。
大淀中学校では国語科の授業研究を1年4組の生徒のみんなに協力いただき実施しました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|