京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up32
昨日:41
総数:670456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

実のでき方

画像1画像2
 理科の学習で2週間,実験の様子を観察しました。
今日は,最終観察です。実がどこにできるのか,受粉しためしべと,していないめしべの結果の違いなどを観察しました。子ども達は,実を触ったり,中を分解したりしながら観察を進めました。

大造じいさんとガン

画像1
画像2
国語科の「大造じいさんとガン」では,「みりょくの花」を作って「大造じいさんとガン」の物語の魅力を伝え合う活動をしています。

子どもたちは,「残雪の頭領らしい態度」や「物語でつかわれている表現」が魅力であると感じていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 歯科検診4年 5−4・5−5 短縮5校時
11/2 大文字駅伝前・花背山の家事前健康相談
11/4 防災土曜塾 防災パレード 相撲全市交流会
11/6 5年 山の家1日目
11/7 5年 山の家2日目 読み聞かせ 3年

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp