京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up96
昨日:116
総数:729304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

くぜにしっ子発表会前日準備

画像1
画像2
 1日(木)の6時間目,くぜにしっ子発表会の前日準備を5年生の計画委員と6年生で行いました。 
 計画委員は司会進行の練習をしたり,幕間の担当は実際に練習をしたりしました。また,各クラスで分かれて特別教室棟の教室からいすを動かしたり,長いす・マットの準備をしたりしました。
 6年生はとても素早く動くことができていました。特別教室棟からいすを動かすときも少しでも多く運ぼうとする姿や,長いすを運ぶときにも友達と協力して二人で運ぼうとする姿など,様々なすばらしい姿が見られました。6年生として,最高学年として,他の学年の見本になる姿だったと思います。

 明日はくぜにしっ子発表会当日です。朝晩,寒くなってきています。風邪などひかないようにして,明日は元気に登校してきてください!

くぜにしっ子発表会リハーサル

画像1画像2
 1日(木),各学年でくぜにしっ子発表会のリハーサルを行いました。
 どの学年も一生懸命リハーサルを行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 くぜにしっ子発表会前日準備
11/2 くぜにしっ子発表会
11/7 6年大文字駅伝予選会

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp