京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:177
総数:870253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

陸上競技部 秋季大会

陸上競技部は月曜日に西京極において秋季大会が開催されました。
初めての1、2年生だけの大会でしたが、ベスト記録更新を目指して全力で走り切りました。

女子1500m 1年I・Cさん 4’50”42
男子1500m 2年D・Kくん 4’37”00
男子走幅跳   1年H・Tくん 4m73
画像1画像2画像3

秋季大会 ソフトテニス部

 9月23日(日)、四条中学校グラウンドにて、ソフトテニス部は、秋季大会予選リーグに参加しました。四条中、音羽中、東山泉中、4チーム総当たりで全勝し、1位通過で市内決勝トーナメントに進出を決めました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ来週は学習発表会です

来週26日(水)は学習発表会夜間展示、
27日(木)は学習発表会展示の部
28日(金)は神山ホールにて学習発表会舞台発表が行われます。

各学年、合唱コンクール、展示作品など
最後の追い込みに全力を注いでいます。
画像1
画像2
画像3

体育大会 色別打合せ

今年の体育大会は去年までとは異なり、学級別対抗だけでなく縦割り色別対抗も増えました。昨日は赤団と青団が、今日は黄団と緑団が打合せを行いました。
団長・副団長の紹介やエールの練習と各団で結団式を行い、気合が入っていると思います。

画像1
画像2

倒木を撤去しました。

画像1画像2
 台風21号により本校グラウンド西側の斜面の大木が、倒れておりました。そのため、グラウンド通路を安全のため通行できないようにしており、不便をおかけしていました。本日、重機を使って撤去が完了しました。

体育大会に向けて

来月初めの体育大会に向けて各学年で合同練習を行っています。写真は3年生の大縄跳びの練習の様子。みんな気合が入っています。
画像1

学習発表会に向けて・・・

今月末の学習発表会に向けて各学年合唱コンクール、学年劇、貼り絵などに取り組んでいます。日々の練習、努力が結果につながっていきます。1人1人の協力、クラスの団結力が大切です。
画像1
画像2
画像3

北上支部授業研修会 3

 授業後の研修会では、他の学校の先生から、西賀茂中の生徒の皆さんが、授業に集中して、話し合い活動にしっかりと取り組んでいたことを評価されていました。
画像1
画像2
画像3

北上支部授業研修会 2

 1年2組で「文字の式」の単元で、グループごとの言語活動を取り入れた授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

北上支部授業研修会

 平成30年9月6日(木)、北区上京区の市立中学校で、授業研修会が実施されました。本校では数学の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp