京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up25
昨日:39
総数:947772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

太秦文化の日 展示地域開放

画像1画像2
 

太秦文化の日 展示地域開放

前日の16日、恒例の展示鑑賞前日開放を行いました。
250人ほどの方が見に来られました。
たくさんの方にみていただき、ありがとうございました。
一部作品等の紹介です。


1年学年展示
画像1
画像2
画像3

太秦文化の日1日目



後半の部は13時40分より始めます(予定より20分遅れての開始になります)。

申し訳ありません。

太秦文化の日始まり

画像1
画像2
画像3
太秦文化の日が始まりました。
1日目は展示鑑賞、舞台鑑賞です。

いよいよ明日より、太秦文化の日

明日17日より太秦文化の日を行います。
1日目(17日)は、展示・舞台発表です。
2日目(18日)は、合唱コンクールです。

なお、本日6時より(8時まで)展示開放を行います。
ぜひ、見に来て下さい。

パンフレットはこちら→太秦文化の日 パンフレット
画像1
画像2

図書室より

画像1

Letter from Library 10月号はこちら→Letter from Library 10月 

保健だより10月号

保健だより10月号はこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="87091">保健だより 10月号</swa:ContentLink>





画像1

三年劇の学年への事前公開

三年生は、学年劇を一足早く学年に公開しました。
画像1

ジュニアオリンピック報告

10月12日金曜日 横浜の日産スタジアムにて陸上のジュニアオリンピックが開催されました。
本校の2年生男子生徒U君が110mハードルに出場しました。
自己記録更新とはなりませんでしたが、全国大会の舞台でしっかりと戦う姿はかっこよかったです。
京都で勝ち抜いたものの全国レベルの速さ、強さは桁違いでした。
それを学べた、いい機会を頂いたことに感謝です。
来年の夏、下剋上を果たすため、この冬のトレーニングに対する大きなモチベーションになったことでしょう。
お疲れ様でした!

画像1
画像2

薬物「ダメ。ゼッタイ。」緊急メッセージ

薬物「ダメ。ゼッタイ。」緊急メッセージ

こちらをクリック→薬物緊急メッセージ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

その他

部活動大会 日程と結果

学習と評価の手引き

お知らせ2

小中一貫教育構想図等

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp