自由研究の発表会
夏休みに頑張って取り組んできた自由研究や自由作品をみんなの前で発表しました。工夫したところを作品を見せながら発表していました。アイディアあふれる作品ばかりでした。
【3年生】 2018-08-28 18:22 up!
家庭科「小物袋作り」
裁縫道具を使って,小物袋を作っています。玉結び・玉止めを丁寧にしながら,デザインを工夫して作成しています。細かいところまで丁寧に仕上げていきたいと思います。
【5年生】 2018-08-28 18:17 up!
山の家の活動に向けて
花背山の家に向けての活動が始まっています。今日は,スライドショーで活動する場所見たり,様子を確認したりしました。みんな目を輝かせながら,画面に注目していました。
【5年生】 2018-08-28 18:16 up!
社会科「都道府県を調べよう」
社会科の授業で都道府県を調べています。各都道府県の特徴を調べながら,都道府県名も覚えていきます。47の都道府県がありますが,頑張って覚えていきます。漢字で書けるようにがんばります!
【4年生】 2018-08-28 18:13 up!
自由研究の発表会
夏休みに頑張った自由研究や作品をみんなの前で発表しました。観察したことや工夫した点,作り方などを発表し,みんなの前で実演しながら説明しました。みんなのアイディアいっぱいの作品には驚かされました。
【4年生】 2018-08-28 18:11 up!
ツルレイシ(ゴーヤ)の観察
4年生は,理科の学習で育てているツルレイシを観察に行きました。夏休み前より多くのゴーヤが実っていて,黄色くなっているものもありました。これからの成長の様子が楽しみです。
【4年生】 2018-08-28 18:10 up!
リコーダーの練習
3年生は,リコーダーの練習を頑張っています。夏休みの前より,運指が上手になり,少しずつ難しい曲にもチャレンジしています。これからも練習を頑張ります。
【3年生】 2018-08-28 18:09 up!
漢字の学習
夏休みが終わり,児童の様子は夏休みモードから学校モードに切り替わってきました。漢字の学習は新しいものになり,2学期も少しずつ進めています。丁寧に仕上げ,どんどん新しい漢字を覚え,普段から使えるようになってほしいと思います。
【2年生】 2018-08-28 18:08 up!
鍵盤ハーモニカ頑張っています!
夏休みが終わり,各教科の授業が進んでいます。1年生は,音楽の授業で鍵盤ハーモニカを練習しています。みんなでそろえてきれいな音色を奏でることができるようにがんばります。
【1年生】 2018-08-28 15:13 up!
夏休みの思い出
夏休みの思い出をグループごとに発表しました。楽しかったことや夏休みに新しくチャレンジしたこと,発見したことなどを交流しました。とても楽しい夏休みを過ごせたようです。
【1年生】 2018-08-28 15:10 up!