![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:85 総数:946674 |
図書室より
♪読書の秋♪
おすすめの本です。 選書会でもたくさんの票があった本です。 『仰げば尊し いずみ吉紘 舟崎泉美』 音楽教師として美崎高校に赴任した樋熊(ひくま)先生。 吹奏楽部の顧問となりますが、そこには、夢を失い、 はみだした5人の不良達がいました。 さて、この吹奏楽部、奇跡はおきるのでしょうか・・。 『夕焼けカプセル 泉啓子』 友達に「好きな人いる?」と言われてもよく分からない中1の沙良。 両親の離婚が決まってから、部活に行けなくなった中2の美月。 母親の思う進路と、自分の希望の食い違いにイライラする中3の詩織。 等身大の女子中学生の3つの物語が入っています。 あなたは、どの物語に共感しますか? ![]() 図書室より
そして、なぜか、今、太秦中で、人気のあるこのシリーズ!
『12星座シリーズ 石井ゆかり』 自分を知ったり、友達や家族やあの人はどんな性格なのかなと、 そんな風に、読んでいる様子でいつも楽しそう。 自分の新しい可能性の発見ができそうですね。 ![]() 登校2![]() ![]() 10月26日朝の登校
すっかり秋らしくなってきました。
少し寒いと感じるくらいです。 今日も太秦中学校の生徒たちは登校してきます。 声を出して挨拶できる生徒が増えてきました。 今日も一日がんばろう。 ![]() ![]() ![]() 次期生徒会本部役員立ち会い演説会![]() ![]() ![]() 次期生徒会本部役員立ち会い演説会
本日、次期生徒会本部役員を決める立ち会い演説会・選挙がありました。
太秦中をよくしたいと思う1,2年生が全校生徒に熱く訴えました。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 授業の様子
2年社会の授業の様子。
図書室での調べ学習です。 今回は与えられた資料から調べるのでなく、図書室の本すべてから資料や答えを探す学習でした。学校司書の先生がそれもみて、「すごくがんばっている」とその姿に感動されていました。 ![]() ![]() 授業の様子
1年数学の様子。
たまたまとなりも数学授業をやっていました。 両クラスともしっかりやっているように見えました。 1年生はジョイプロの数学の結果がよかったので、 おそろく数学は得意なようです。 ![]() ![]() 授業の様子
1年理科の授業の様子です。
パワーポイントの画面を見ながら、熱心に学習していました。 ![]() ![]() ![]() |
|