京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up3
昨日:27
総数:434537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

「いってきます!」 「いってらっしゃい!」

画像1
画像2
元気よく「いってきます!」とても爽やかな笑顔です。大きなカバンに仲間との思い出をいっぱい詰め込んで,ひと回り逞しく成長して,学校に戻ってきてほしいと思います。「いってらっしゃい!」

4年生「みさきの家」に出発です

いよいよ,4年生は「みさきの家」に出発です。出発式では,4年生の気持ちのいいあいさつ,「おはようございます!」「いってきます!」が運動場に響き渡っていました。きっと今まで学校で,活動の準備をしっかり進めてきたのだと思います。保護者の皆様,朝早くからのお見送り,そして荷物やお弁当の準備など,本当にありがとうございました。少しの間,ご家庭や学校を離れますが,教職員一同,安全に十分気をつけて,活動を進め,子どもたちを見守っていきます。今後も活動の様子を,ホームページで更新していく予定です。時々ご覧いただければと思います
画像1
画像2

たてわり遊び

 9月7日(金)の昼休みに「たてわり遊び」を行いました。今年度初めてのたてわりグループでの遊びでしたが,6年生を中心にどのグループもまとまって,楽しく遊んでいました。
 今年度もたてわりグループの遊びや活動を大切に行っていきます。6年生はリーダーとして話し合いをまとめたり,責任を持って遊びを進めたりします。1〜5年生はリーダーに協力しながら遊びを楽しみます。特に,最後のふり返りをしっかり行い,反省点を出し合うだけでなく,6年生へのお礼をしっかり伝えます。6年生がみんなのためにがんばったことが実感でき,1〜5年生はリーダーへの感謝の気持ちを持って活動を楽しめるようにしていきたいと思います。
画像1

2年 正しいと思うことを

画像1
画像2
 2年1組で,授業を伴う教職員の研修として,道徳の公開授業がありました。
 
 「ある日のくつばこで」というお話を読み,「勇気を出して正しいと思うことをすることのよさ」について考えました。
 子どもたちは,お話の登場人物の気持ちに寄り添い,一生懸命考えたり,発表したりしていました。

 「正しいこと」と「正しくないこと」を判断し,「自分が正しいと思うこと」をするには,勇気が必要なときがあります。今日の学習を通して,これからの生活の中で,一歩勇気を出したり,正しいことをすると気持ちがいいということを経験いたりしていってほしいと思います。

4年 久世西小学校の4年生との交流学習

 みさきの家で一緒に過ごす,久世西小学校の4年生と交流学習をしました。
 自己紹介をしたり,ゲームをしたりしました。
 
 生活・保健係の人が司会やルール説明などを担当し,上手に進められるように自分達で工夫して,準備を進めてきました。緊張しながらも,とてもよく頑張りました!
 また,人に伝えるときや,話を聞きときに,どんなことに気を付けて話したらいいか考える良いきっかけとなりました。

 いよいよ来週,みさきの家に出発します。楽しみながらしっかり成長できるように,みんなで頑張って準備を進めていきます。
画像1
画像2

本日,教育活動を再開いたします

おはようございます。台風21号が通過し,京都府南部の暴風警報も解除となりましたので,本日,教育活動を再開いたします。給食もあります。登校時は,通学路に,通常落ちていないものが散在していたり,川や用水路の水位がいつもより高くなっていたりする可能性があります。安全には十分注意して登校するよう,お子さんにお話しください。ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

日曜参観ありがとうございました。 1年

 先日は日曜参観・引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。子どもたちは保護者の方に見に来てもらえることをとても楽しみにしていました。
 夏休みが明けて少しずつ学校生活のリズムをす思い出している中での参観でしたが,子どもたちは初めての日曜参観を一生懸命活動していました。
 この機会に改めて,子どもたちの頑張りをご家庭でも話してください。

画像1画像2画像3

重要 台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 昨日は,日曜参観に来ていただきありがとうございました。

 さて,台風第21号は非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日午前中にも暴風警報が発令,昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。

 こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。

 なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。

 各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,イインターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

        記

1 9月4日(火)の学校教育活動

  終日臨時休業とします。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動

  暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。

 (1)午前7時までに解除になった場合  :平常授業

 (2)午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時45分)から始業

 (3)午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時55分)から始業
  (給食は中止)

 (4)午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業

  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。

3 その他

 通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控える
ようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

日曜参観 3

 日曜参観の各学年の様子を紹介します。
 6年生は,算数「場合を調べて」と外国語「夏休みの思い出」でした。外国語では,リズムに合わせて英語の表現を繰り返し言うことで,相手との会話で使えるようにしていました。
 3・4時間目は道徳や学活で,暴風雨の時の避難や下校の仕方を学びました。日曜参観では二年に一度,暴風雨の避難訓練・引き渡し訓練・集団下校を行っています。かつて大薮小であった被害を教訓に,安全に避難したり下校できるように,今回の訓練を今後につなげて行きたいと思います。台風に備えて,ご家庭でも下校の方法をもう一度確認したり,家での避難についてお話しいただければと思います。
画像1

日曜参観

画像1画像2画像3
 今日は日曜参観でした。2時間目はひまわり学級のミニスポーツ大会を行いました。
 かけっこ,デカスカリレー,ボール送り,玉入れなど,お家の方にもご参加いただき暑い中でしたがみんな頑張りました。
 お家の人と一緒に運動ができてとても嬉しそうだった子どもたち。お家の方もご協力いただき本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 5・6年 ジュニア京都検定
10/19 あいさつニコニコ
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/23 久世学校運営協議会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp