![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:358141 |
3年 10月12日 理科
遮光板を使って太陽とかげの向きを見ました。なかなか晴れない日が続いていたのでやっと遮光板を使うことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 10月12日 国語
ちいちゃんのかげおくりを学習し、みんなでかげおくりをやってみました。雲でかくれてしまった瞬間もあり、うまくできませんでした。また晴れた日にやってみよう。
![]() 3年 10月11日 体育
体育ではばとびをしています。今日は2時間目でした。前回より距離がのびるかな?
![]() ![]() ![]() 3年 10月10日 京友禅体験
ていねいに色を付けているところです。失敗しないように、大切に作っていました。
![]() ![]() ![]() 3年 10月10日 京友禅体験![]() ![]() 3年 10月3日 運動会
頑張って取り組んでいた台風の目。ダンスもしっかり踊りきれ、競技も子どもたちのパワーが伝わってきました。
![]() ![]() 3年 10月3日 運動会![]() 3年 10月3日 運動会![]() ![]() ![]() 3年 10月3日 運動会![]() ![]() 1年 道徳「うまれたてのいのち」9月27日
主題名 かがやけ いのち D 生命の尊さ
教材名「うまれたてのいのち」 ねらい 動物や植物,そして赤ちゃんのいきいきとした命を感じ取るとともに,自分自身が元気でいられることを喜び,すべての生命あるものを大切にしようとする心情を育てる。 今までに色々な「うまれたてのいのち」に出会ってきたのだと気付くことができました。 ![]() ![]() |
|