|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:37 総数:319224 | 
| よーい どん  今日は,50メートル走のタイムを測りました。2年生の子どもたちは,1年生のお手本になれるように並び方や走り方,待ち方を頑張りました。 内科検診 保健の先生のお話を聞いてから,学校主治医の辻際先生に診察していただきました。 今日の給食 1年生の子どもたちも,鯖の骨に気をつけながら上手にいただくことができました。 委員会活動   お昼の読み聞かせ 学校教育目標・経営方針なまぶし  1年生の子どもたちは,なま節に苦戦すると予想していましたが,意外にもおかわりをするなど,しっかりといただくことができていました。 1年 給食開始  メニューは,大人気のミートソーススパゲティでした。 1年生も,給食当番の児童がエプロン・マスク・帽子を着けて,力を合わせて全員の給食を準備しました。 「いただきます!」の元気なかけ声の後,全員残さずおいしく食べることができました。 学校をたんけん   北校舎の階段を上り2階のフロアに到着し,4年生の教室前を通ると「どうぞ。お入りください。」と声をかけてもらいました。 4年生のお姉さんやお兄さんが,「仲良くしようね。」と呼びかけると,1年生は「よろしくお願いします。」と応えていました。 大そうじ   6年生の子どもたちの力を借りて,下学年の机や椅子の移動もしました。スッキリとした校舎で1学期のスタートです。 | 
 | |||||||||