演劇鑑賞
6年生は28日に,ロームシアター京都へ演劇鑑賞に行ってきました。「魔法をすてたマジョリン」というミュージカルを鑑賞しました。子ども達は,2時間余りのミュージカルを通して思いやりのこころなど様々なことを考えることができたのではないかと思います。
【2018学校の様子】 2018-09-29 13:25 up!
引き渡し訓練
引き渡し訓練を行いました。1学期の地震の時の教訓を活かしてスムーズに引き渡す工夫をしました。保護者の方のご協力により,大変スムーズに終了することができました。これからも改善を重ねていきますので,よろしくお願いします。
【2018学校の様子】 2018-09-27 15:29 up!
運動会の練習
2年生も運動会の練習です。
音楽に合わせてがんばっています。
【2018学校の様子】 2018-09-26 14:49 up!
運動会の練習
10月20日に日程変更になった運動会ですが,各学年すでに練習が始まっています。今日は雨だったので体育館での練習となっています。
【2018学校の様子】 2018-09-25 12:15 up!
鍵盤ハーモニカ
山のポルカの演奏です。1年生の時よりも難しくなっていますが,よくがんばっています。
【2018学校の様子】 2018-09-21 12:50 up!
気温の変化に気をつけてください
下校時には,雨が降っていました。最近は寒い日の雨もあれば蒸し暑い日の雨もあります。気温がずいぶん違うので体調には十分ご注意ください。
【2018学校の様子】 2018-09-20 18:32 up!
お話しの絵 2
同じ話を聞いて,自分でいろいろと想像して描いていきます。いろんな色使いが見られました。
【2018学校の様子】 2018-09-20 18:17 up!
お話しを絵にする
お話をもとに自分で想像して絵を書きます。
いろんな絵になって楽しそうです。
【2018学校の様子】 2018-09-20 18:01 up!
調理実習
コンビネーションサラダとほうれん草のおひたしをつくりました。
みんなでつくったのでおいしかったです。完食です。
【2018学校の様子】 2018-09-20 17:53 up!
おいしい給食!
9月20日の給食
・むぎごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・里いもの煮つけ
・キャベツのすまし汁
月見の行事献立でした。
里いもの煮つけはスチコンを使って調理しました。スチコンの日はいつもと食缶が違うので,子どもたちもそわそわしています。
里いもも煮崩れず,きれいに仕上がっていました。
【2018学校の様子】 2018-09-20 17:50 up!