京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up67
昨日:111
総数:331295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

本日,13時現在の状況について

本日は強い地震の発生により,京都市におきましては,すべての幼稚園・小学校・中学校で臨時休校の措置をとっているところです。

12時30分 教職員で校区内をパトロールいたしました。外で遊んでいる児童の姿はありませんでした。

今日は,自宅待機ということですので,引き続き,自宅で安全の確保をしていただきますよう,お願いします。

明日以降の,対応につきましては,分かり次第,メール配信またはホームページにてお知らせいたします。

また,光徳消防分団より,現在のところ,光徳学区内で,被害の報告はないとのことですので,お伝えしておきます。.

緊急 6月18日 10時16分 地震発生後の対応

7時58分 強い地震が発生したため,本日は,休校となりました。

 登校途中であったため,教職員が各町別にすぐに向かい,自宅待機するよう伝えました。

 現在のところ,子どもたちの被害等の連絡は受けていません。

 今後も,余震等にそなえ,安全の確保に留意してください。

 明日以降の対応につきましては,メール配信や本校サイトでお知らせいたします。

ドッジボール大会 5年生 6月17日

画像1
画像2
画像3
 さまざまな学年と一緒に同じチームで頑張る姿は微笑ましかったです。

ドッジボール大会 5年生 6月17日

画像1
画像2
画像3
 今日は町別対抗のドッジボール大会がありました。子どもたちは楽しそうにドッジボールに取り組んでいました。

6月16日 土曜学習

 平成30年度第1回の土曜学習です。今年も,1月に行われる漢字能力検定に向けて取り組む「漢字検定に挑戦」と自分で課題を用意して自分で学習を進めていく「個別学習」の2つの取組です。
 どの学年も真剣に取り組み,がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

学年ドッジボール 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は学年でドッジボールをしました。みんなでワイワイ盛り上がりました。

選書会 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 みんな食い入るように本を読んでいました。今回選んだ本が新しく入ってくるのが楽しみです。

選書会 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は選書会がありました。たくさんの本を前にみんなは興味津々でした。

休み時間のようす 5年生 6月15日

画像1
画像2
 今,3組の教室にアメリカザリガニがいます。それをのぞきに5年生がチラホラ訪れています。普段の生活であまり見ることのない生き物に興味津々でした。

休み時間のようす 5年生 6月15日

画像1
画像2
 休み時間の子どもたちの様子をのぞいてみると,委員会活動で頑張っている姿が見られました。飼育委員会の人たちはうさぎのお部屋のそうじをしていました。なかなか大変な作業ですが一生懸命取り組んでいました。図書委員会の人は図書の本の貸し出し作業をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 児童集会 クラブ もみじ読書週間(〜10/22)
10/17 科学C学習4年
10/19 ジュニア京都検定5・6年
10/21 陸上・持久走記録会 西京極
10/22 育成支部合同遠足

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp