京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up15
昨日:21
総数:437419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

給食室から

画像1
画像2
画像3
8月28日(火)の献立

 ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・えだ豆・すまし汁

 本日から給食が始まりました。夏休みスチームコンベクションオーブンが導入されました。「煮る」「焼く」「蒸す」などの色々な調理ができる大きなオーブンで、大きな釜では作ることのできなかった、「焼き魚」や「グラタン」を給食で作ることができるようになりました。
 今日の「えだ豆」はスチームで蒸しました。ふっくらとした食感とほのかな甘みが味わえました。

 9月献立では「さけの塩こうじ焼」や「里いもの煮つけ」にも使われます。

みなうずタイム

9月22日(土)の運動会に向けて

団長紹介とスローガン発表がありました。

今年度のスローガンは,

『仲間を信じて 勝利へ導け』

です。たくさんの応援をお待ちしております。


画像1
画像2
画像3

2学期が始まりました。

静かだった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

運動会・みさきの家(4年生)・みなうずフェスティバル。そして,延期になっていた花背山の家(5年生)と2学期にはたくさんの行事があります。
始業式の校長先生のお話にもありましたが,一つ一つの行事にめあてをもって取り組んでほしいと思います。

明日からは運動会練習も始まります。体操服の用意や体調管理などよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学校閉鎖日のお知らせ

8月13日(月)〜17日(金)は学校閉鎖日となります。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

8月中旬も暑い日が続くようです。
熱中症や事故等に十分気を付けてお過ごしください。
画像1

8月7日(火)校庭開放を中止します。

12:30分現在
気温36度
のため,校庭開放を中止とします。

連日,京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
夏休みも半ばとなりましたが,生活のリズムは崩れていませんか。
睡眠不足が熱中症につながります。
元気に過ごすためにも規則正しい生活を心がけましょう。
画像1

8月6日(月)校庭開放を中止します。

12:00分現在
気温37度
のため,校庭開放を中止とします。

本日も京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
この後も気温の高い状態が続く見込みです。
生活のリズムを整え,水分と塩分補給を心がけるなど,熱中症予防に努めてください。


画像1

8月3日(金)校庭開放を中止します

11:00分現在
気温36度
のため,校庭開放を中止とします。

本日も京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
この後も気温の高い状態が続く見込みです。
水分と塩分補給を心がけるなど,熱中症予防に努めてください。

8月2日(木)校庭開放を中止します

11:30分現在
気温38度
のため,校庭開放を中止とします。

本日も京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
この後も気温の高い状態が続く見込みです。
水分と塩分補給を心がけるなど,熱中症予防に努めてください。
画像1

8月1日(水)午後からの校庭開放中止のお知らせ

12:15分現在
気温38度
のため,午後からの校庭開放を中止とします。

本日も京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
この後も気温の高い状態が続く見込みです。
水分と塩分補給を心がけるなど,熱中症予防に努めてください。


画像1

7月31日(火)午後からの校庭開放を中止します

12:00分現在
気温37度
のため,午後からの校庭開放を中止とします。

本日も京都地方気象台から京都府高温注意情報が発表されています。
この後も気温の高い状態が続く見込みです。
水分と塩分補給を心がけるなど,熱中症予防に努めてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/14 敬老のつどい
10/15 スクールカウンセリング 学校安全日 エコライフチャレンジ4年
10/16 みなうずタイム  Do you Kyoto
10/18 京都ジュニア検定6年 検尿 フッ化物洗口
10/19 小林紀子バレエ・シアター(文化庁バレー公演) 検尿
10/20 わくわく科学教室
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp