![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:437390 |
グラウンドでの全校練習
今日は,お天気が良かったのでグラウンドで本番通りの全校練習を行うことができました。本番は今週末です。週間天気予報では曇りの予報ですが,今日の元気で雲を吹き飛ばしてほしい思います。
![]() ![]() ![]() 台風後のクスノキを整えていただきました。
先日の台風21号の被害を受けた倒木の処理とクスノキの折れてしまっていた枝をきれいに整えていただきました。
痛々しかった部分もなくり,クスノキも喜んでいると思います。一時的に倒木を置いていたくすのきホールも開放されました。今日から小運動場でも目一杯遊ぶことができそうです。 ![]() ![]() ![]() わくわく科学教室
9月のわくわく科学教室を行いました。
今日の工作は「浮沈子」作りでした。それぞれ色とりどりの魚をペットボトルの中で浮かせたり,沈めたりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() ![]() 胚芽米ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ 本日は大人気の「プリプリ中華いため」でした。こんにゃく・うずら卵・しいたけなどのプリプリとした食感を楽しんで頂きました。 給食室から![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・高野どうふと野菜のたき合わせ 「いわしのかばやき風」は、しょうがと料理酒で漬けた「いわし」を米粉・片栗粉をまぶして油でカラッと揚げ、さとう・しょう油・みりんの甘辛いタレで絡めました。 給食室から![]() ![]() ![]() 黒糖コッペパン・牛乳・牛肉のトマト煮こみ・ごぼうのソテー 「牛肉のトマト煮こみ」は新献立です。牛肉・じゃがいも・玉ねぎを一緒に煮込んだトマト味の料理です。バジルの香りが美味しさを引き立てていました。 もちろん勉強もがんばっています。
22日(土)の運動会に向けてどの学年・学級も頑張って練習をしていますが,もちろん勉強の方も頑張って取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
朝からしとしとと雨が降っていたため,全校練習は体育館で行いました。入場行進,開・閉会式,エントリー種目の流れの確認とエール交換の練習をしました。
行進の仕方を初めて確認しましたが,ぴったりと足並みがそろっていて驚きました。 応援もどちらの組も工夫を凝らした内容で,高学年がしっかりと声をだして盛り上げていました。応援団,気合入っています! ![]() ![]() ![]() さけの塩こうじ焼き
今日の給食はスチームコンベクションオーブンを使用した『さけの塩こうじ焼き』でした。初めての「焼き物」献立でしたが,みんな「美味しい!」「皮も美味しいよ!」と食べていました。おうちでも感想を聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼・ほうれん草のおかか煮・いものこ汁 「さけの塩こうじ焼」はさけを塩こうじにしばらくつけてからスチームコンベクションオーブンで焼きました。塩こうじの旨味や皮のぱりっとした食感が味わえました。 |
|