京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:58
総数:366051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

児童朝会(計画委員)

画像1画像2
計画委員会の発表もありました。
気持ちの良いあいさつの仕方や,トイレのスリッパの並べ方など,
気持ちよく学校生活が送れる方法を,分かりやすい動きを入れて教えてくれました。
クイズも楽しくできました。

児童朝会(給食委員)

画像1画像2画像3
給食委員会の発表がありました。
食器の返却の仕方や,牛乳パックの正しい出し方などを,クイズを交えて伝えてくれました。
毎日,給食後にしっかりと委員会の仕事をしてくれている給食委員のみなさんです。

そうじの時間

 大枝小学校は,月・水・金曜日の10分間,そうじの時間があります。
10分間という限られた時間ですが,時間内にやりきることやていねいにはいたりすることを心がけています。2学期はよりていねいに掃除ができるようになりたいと頑張っています。
画像1画像2

きれいになりました

 あっという間に,きれいになりました。300人の力はすごい!学校は元通りです。
 大人は倒木の枝を払い,子供は木の葉や小枝を袋に集めました。その数,なんと25袋!
 後片付けをしたあとは,学級でその時のようすを話し合いました。台風の威力のおそろしさや備えることの大切さについて,真剣に考えた一日でした。
画像1
画像2
画像3

台風翌日 全員で後始末!

 木の葉や小枝をはじめ,いろいろなものが校内全体に吹き寄せられていたので,翌日1時間目に全員で後片付けを行いました。
画像1
画像2
画像3

台風の爪痕(校内の倒木)

 数年,もしかしたら数十年に一度,の暴風が吹き荒れました。教職員みんなで,ほとんどの物品を屋内にしまって備えたので,大きな被害はなかったのは幸いですが,3本の倒木がありました。
 写真は正門入って右手の橡(クヌギ)と西校舎入口左手の金木犀(キンモクセイ)です。皆に親しまれていただけに残念です。
画像1画像2

クラス会議

4月から学級活動の一環として,クラスをよりよくするために課題を見つけ,話し合い,課題解決を目指す話し合い活動に取り組んでいます。夏休み明けで,久しぶりのクラス会議でしたが,みんな率先して考え話す姿がありました。
画像1画像2

体育「高跳び」

体育学習では,陸上種目「高跳び」に取り組んでいます。
助走・ふみきり・空中動作を工夫して高さに挑戦している6年生。
回数を重ねるごとに,体の動かし方のコツをつかんできました。
画像1画像2画像3

カレンダーを作りました。

画像1画像2
大きなカレンダーを作りました。9月30日までの日付を書いて,自分たちに関係のある行事を書き込みました。1年生は算数の既習学習をふまえて7・8・□・10や18・19・□・21などの空いたところの数字を考える学習も行いました。自分で考えたり,高学年の児童にヒントをもらったりして楽しく9月のカレンダーを作ることができました。

9月5日以降の学校教育活動について

 「暴風警報」が解除された場合には,以下の措置を行います。
1 午前7時までに解除・・・平常授業
2 午前9時までに解除・・・3校時(10:40)から始業
3 午前11時までに解除・・・5校時(13:35)から始業・給食は中止
4 午前11時現在暴風警報発令中・・・臨時休業


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 職員会議 全校練習 検尿
10/12 1年色覚検査 希望者
10/15 クラブ
10/16 ジュニア京都検定56年 運動会係打合せ
10/17 レッツ読聞かせ 全校練習

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp