京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up19
昨日:103
総数:636280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します                  日程変更があった場合は、HPにてお知らせします。

本で調べたよ!

画像1
国語の単元で,知りたいことを図鑑や百科事典,科学的な読み物を使って調べました。目次や索引を使い方を知ったり,わからない言葉を国語辞典で調べたりして,活発に活動できました!

太秦学区民体育祭

雨で1週間延期になった区民体育祭がおこなわれました。

金管バンド部がオープニングの演奏をしました。

今年度はじめての発表の場でしたが,入部して半年の4年生も堂々と演奏できました。

地域の皆さんと一緒に子ども達もたくさん競技に参加していました。
画像1
画像2
画像3

野菜の種を植えました

画像1
 生活科で「あきからそだてるやさい」という学習を始めました。秋からは「ハツカダイコン」と「ホウレンソウ」を育てることになりました。花壇に2年生のプランターを用意し種を植えました。元気に育ってほしいと思います。

リズムをうとう

9月14日(金)
今日は,前回のカスタネットとタンブリンに鍵盤ハーモニカも加えて合奏しました。
カスタネットのリズムは八分音符や八分休符が出てくるので打つのが難しいのですが,集中して演奏していました。
それぞれの音が重なって1つの曲になると,とっても楽しいですね!
画像1画像2

【6年】組体操 練習中です!

画像1
 雨天が続く中ですが,組体操に向けて練習を続けています。

 今年初挑戦のフラッグ。真剣なまなざしで取り組んでいる姿はとても頼もしく見えます。

外国語活動

画像1
画像2
あたらしいALTの先生である,マシュー先生が5年4組に来てくれました。

給食の時間にも来てくださり,子どもたちは,英語で一生懸命質問をしていました。

人の誕生

画像1
 理科の学習では人の誕生の単元を学習しています。
実際のエコー写真を見たり,心音をきいたりしながら命の不思議を学んでいます。
全ての学んだあとは,妊婦さん体験や,なぜ羊水が必要なのかを実際に実験しながら学びました。

活動報告書を書こう

画像1画像2
 国語の学習では,今までの経験を生かして活動報告書を書いています。
今まで自分たちが経験してきた行事や活動などから,自分がこれからどうしていきたいのかなど,経験した事実とそこから考えたことを話し合いながらグループで活動しています。

運動会の練習

 1年生も,運動会に向けて練習をしています。
この日は,座席や,走るときの順番を覚えるため,何度も整列する練習をしました。1年生にとって,小学校生活初めての運動会。それでも,みんな一生懸命に自分の場所や,一緒に走るお友達を覚えて頑張っています。

画像1画像2

図画工作科「すなや つちと なかよし」

 夏休み明けすぐに,1年生は図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で,砂場で思いっきり遊びました。
 スコップや容器を使いながら,いろんなものを作りました。水を加えたときの触った感じが楽しいようでした。
 友達と力を合わせて大きな川を作ってみたり,カップに泥や土を入れてケーキ屋さんをひらいてみたりしました。
 暑さも忘れるくらい,とても楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
10/8 体育の日
10/9 ロング昼休み 絵本読聞かせ(昼休み・リトミック) 1年 まなび教室開講式(15:00) みさきの家前健康相談(14:00)
10/10 読み聞かせ1年         えがおの日
10/11 ジュニア京都検定5年     獣医師によるふれあい体験1年    歯科検診(たけの子・2年3・4組,3年)
10/12 獣医師によるふれあい体験1年 朝会 児童朝会 PTAエプロン補修
10/13 木嶋保育園運動会    防災土曜塾     金管小中合同定期演奏会

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp