![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668049 |
太秦学区民体育祭
雨で1週間延期になった区民体育祭がおこなわれました。
金管バンド部がオープニングの演奏をしました。 今年度はじめての発表の場でしたが,入部して半年の4年生も堂々と演奏できました。 地域の皆さんと一緒に子ども達もたくさん競技に参加していました。 ![]() ![]() ![]() 野菜の種を植えました![]() リズムをうとう
9月14日(金)
今日は,前回のカスタネットとタンブリンに鍵盤ハーモニカも加えて合奏しました。 カスタネットのリズムは八分音符や八分休符が出てくるので打つのが難しいのですが,集中して演奏していました。 それぞれの音が重なって1つの曲になると,とっても楽しいですね! ![]() ![]() 【6年】組体操 練習中です!![]() 今年初挑戦のフラッグ。真剣なまなざしで取り組んでいる姿はとても頼もしく見えます。 外国語活動![]() ![]() 給食の時間にも来てくださり,子どもたちは,英語で一生懸命質問をしていました。 人の誕生![]() 実際のエコー写真を見たり,心音をきいたりしながら命の不思議を学んでいます。 全ての学んだあとは,妊婦さん体験や,なぜ羊水が必要なのかを実際に実験しながら学びました。 活動報告書を書こう![]() ![]() 今まで自分たちが経験してきた行事や活動などから,自分がこれからどうしていきたいのかなど,経験した事実とそこから考えたことを話し合いながらグループで活動しています。 運動会の練習
1年生も,運動会に向けて練習をしています。
この日は,座席や,走るときの順番を覚えるため,何度も整列する練習をしました。1年生にとって,小学校生活初めての運動会。それでも,みんな一生懸命に自分の場所や,一緒に走るお友達を覚えて頑張っています。 ![]() ![]() 図画工作科「すなや つちと なかよし」
夏休み明けすぐに,1年生は図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で,砂場で思いっきり遊びました。
スコップや容器を使いながら,いろんなものを作りました。水を加えたときの触った感じが楽しいようでした。 友達と力を合わせて大きな川を作ってみたり,カップに泥や土を入れてケーキ屋さんをひらいてみたりしました。 暑さも忘れるくらい,とても楽しい時間でした。 ![]() ![]() ![]() アート部![]() 塗り絵を頑張っている子達は,集中して色をぬっていました。 どんな絵に仕上がるか楽しみです! |
|