![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:377975 |
3年生 10月の朝会・感動体験交流会
10月の朝会と感動体験交流会(5年)がありました。
感動体験交流会では,5年生が花背山の家での活動で 感動したことについて発表し,発表の後は全学年で意見交流をしました。 これからも発表者をよく見てしっかり聞き,自分の意見をつなげることを 意識して発表していきましょう。 ![]() ![]() 朝会PART1![]() ![]() ![]() まず,最初に校長から「さわやか目標」について話をしました。 年間 ・自分からあいさつをしよう ・きまりややくそくをまもろう について,ふりかえってみました。 特に,きまりについては 「名札」について点検しました。 そして,「時間」を守ることについて 話をしました。 次に,図画工作で表彰をされた人に賞状を渡しました。 朝会PART2![]() 4年生は,女子が3位 男子は,優勝と3位でした。 ![]() 朝会PART3![]() 女子は惜しくも優勝を逃しましたが,2位と3位でした。 みんな,本当によくがんばりました。 ![]() 2年生 お話の絵
2年生は図工でお話の絵を描きました。
1組は「みなみのしまのカウカウ」 2組は「おべんとうばこあけたらね」 の本を読んで描きました。 10月2日(火)の参観日には教室に掲示してあるので,ご覧ください。 ![]() ![]() 2年生 稲刈り
9月26日(水)に稲刈りをしました。
初めて鎌をもって稲を刈りました。 地域の方に鎌の使い方,稲の刈り方・運び方などを教えていただき,2チームに分かれて稲刈りをしました。 はじめは鎌の使い方もぎこちなかったのですが,何度かやるうちにだんだん上手になってきて,どんどん稲刈りが進みました。 もう少しやりたいなと思うくらいのところで,2年生の稲刈りは終了しました。 刈りきれなかった部分は5年生の皆さんに手伝ってもらいました。 5年生 ありがとうございました。 次の脱穀も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|