![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:169 総数:685673 |
1年生 校外学習 その2
無事友愛の丘に到着しました。
入所式の様子です。 これから飯盒炊さん体験です ![]() ![]() 1年生 校外学習
1年生も青少年野外活動センター・友愛の丘に校外学習に出発しました。
先ほど101名全員が遅刻もなく、観光バスにて無事淀駅前を出発。 到着後は野外炊飯&レクリエーションを行います。 少し雨が心配ですが、無事に楽しい一日になることを祈っております。 修学旅行第2日 その1
修学旅行
生徒の皆さんは無事健康で2日目の朝を迎えております。 本日はこの後、バスで一路・東京月島もんじゃ焼き体験。そして夢の国・東京ディズニーランドで過ごすことになります。 ペンションでの退所式の様子です。 ![]() ![]() 京都芸術花火2018
今夜、京都競馬場にて京都芸術花火2018が開催されました。
職員室のガラスが割れるかもというくらいの爆音と共に打ち上がった花火。 音楽とのコラボということで「ハナミズキ」「マイウエイ」など懐かしい曲も流れる中、 1万3000発の花火。約1時間楽しませてくれました。 こんなに近くで花火を見たのは初めてです。 大迫力!素晴らしいまさに芸術花火でした。 ![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験に向けた講演(メンタルトレーニング)
2年生はチャレンジ体験に向け,講師を招いてお話を聴き、実体験をしながら2時間を過ごしました。
大切なことはイメージを持つことから結果が生まれる。 イメージ・言葉・行動・結果の順に物事は動く。 最初に思ったように人生は描けるというお話しでした。 心を合わせる作業も体験しました。「氣」を合わせることですごい力が生まれることも 体験できました。 実際に4人の女性(上良先生と保護者)が指だけで 小西先生を持ち上げることもできました。本当にすごかったです! チャレンジ体験ではそれぞれの事業所にお世話になるわけですが、まずは自分を知り、 働くことのイメージを持って行ってきて欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日 その5
体験活動を終え、ペンションの方にご挨拶です。
これから晩ご飯。楽しみです ![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日 その4(体験学習)
さらに体験学習です。
シーカヤックにも挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日 その3(体験学習)
午後からは体験学習に入っています。
サンドブラスト・オルゴール・サンキャッチャー・ジェルキャンドル等 みんなそれぞれ集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日 その2
修学旅行は新幹線でうっすら見える富士山を見て、ようやく熱海に到着。
楽しく昼食をいただいています! ![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日 その1
待ちに待った修学旅行です。
99名の3年生は集合時間前に全員が無事集まり、京都駅を旅立ちました。 今回のテーマは「絆」 知 各地の良さを知ろう 守 時間を守ろう 心 感謝の心を大切に 結 みんなで団結しよう 楽 協力して楽しもう 全員が楽しく一生の思い出づくりをしてきて欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|