![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:83 総数:948573 |
生活委員が日替わりであいさつに!
生活委員が日替わりであいさつしてきています。
そして、手に時計を持っています。 どうもサービスのようです! 真中の写真は、時計の持ち方を教えてもらっているようです。 ばっちり時計を持つようになりました。 ![]() ![]() ![]() 5月11日、今日はすばらしい快晴です!
今日は空一面青の快晴です。〇←(天気記号)
まだ、8時前ですが、太陽はかなり高い位置にあります。 これから夏に近づいていきますが、しばらくはいい感じの気候が期待できそうです。 ![]() ![]() ![]() 学校の植物たちも元気いっぱいです-1
今日は晴天です。
日光好きの学校の植物たちも元気いっぱいです。 大きく葉を広げ、赤黄色と可憐な花を見せてくれています。 ![]() ![]() ![]() 学校の植物たちも元気いっぱいです-2![]() ![]() ![]() いろいろな人が世話をしているのです! 学校の植物たちも元気いっぱいです-3![]() ![]() ![]() もうすでに涼しげです。 葉と葉の間から太陽が顔をのぞかせています。 学校の植物たちも元気いっぱいです-2![]() もう少しあとで大きな花を咲かせます。土の性質(酸性・アルカリ性)によって花の色が変わるそうですよ。 学校の植物たちも元気いっぱいです-5![]() ![]() ひまわりが左にありますね。 きっと大きな大輪の花を見せてくれるでしょう! (ひまわりの大きな花は実は小さな花の集まりです。ひとつひとつが種になります。合弁花です!) 先生も勉強会を実施!
先生も勉強会を実施しています。
これは「中堅・若手道場」と呼んでいるもので、若手の先生や中堅の先生がベテランの先生やその道(分野)に詳しい先生から講義をしていただいて力を着けています。 今年はこれが1回目ですが、年間十数回行われています。 ![]() 試験日が変わります!春季大会 陸上部の戦い5月4日(金)西京極陸上競技場 陸上部の春季大会、部員総勢71名で戦ってきました。 ![]() |
|