![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229970 |
宇宙旅行へ行くぞ!![]() ![]() ![]() 地図の交流![]() ![]() ![]() 合同学習に行ってきました。![]() ![]() ![]() 1時間目に交流会を行い,自分の好きな○○のサイコロトークを行いました。サイコロを振った目に出た,あらかじめ設定したテーマを話しました。お互いの好きな○○を知ることができたので,交流が深まりました。 2時間目には,体育でエンドボールをして,1時間目の交流した仲をさらに深めていました。 3時間目は,夏の言葉を使った俳句を作りました。 4時間目には,総合的な学習の時間で学んだ丹波音頭を各校披露し,それぞれの校区で伝わっている音頭を披露しました。少しずつ違っていて新しい発見がありました。 全校自転車教室
本日右京警察署の方々に来ていただき,全校自転車教室を行いました。最初正しい自転車の乗り方を教えていただき,その後実際に自転車に乗って体育館に作った道路を走りました。
子どもたちは交差点の曲がり方に戸惑いながらも,教えていただいたことを守ってしっかりと乗ることができました。 ![]() ![]() 読み語り
4年生が読み語りをしていただきました。「おるすばんのぼうけん」というお話で,朝から暑い日でしたが集中して聞くことができました。
![]() 6年 保健「薬物乱用教室」![]() 薬を飲むときにお茶やジュースではなく水や白湯がいいことも実験を交えて学習することができました。 6年 合同学習1![]() ![]() 1時間目は,周山廃寺の埋蔵文化財の発掘見学に行きました。 1340年前のお寺の瓦や皿を目の前にして子ども達はびっくりしていました。 生活科「なつだとびだそう」
生活科の学習で「なつだとびだそう」の学習をしました。
夏の楽しみを話し合い,その中で出てきた。「水あそび」「しゃぼんだま」をしてました。 ![]() ![]() ![]() 給食をテラスで食べました。
今日の給食は,テラスでいただきました。いつもと違う場所で食べたのでいつもより美味しく感じました。
![]() ![]() ![]() 国語科「おむすび ころりん」
国語科の「おむすび ころりん」の学習では,おじいさんやねずみ,おばあさんに別れて音読発表会をしました。
![]() ![]() ![]() |
|