![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:437236 |
給食室から![]() ![]() ミルクコッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・小松菜のソテー 「コーンのクリームシチュー」はルーから手作りしています。とろっとしたルーで手作りの美味しさが味わえました。 「小松菜のソテー」は人参・小松菜・チキンハムが使われています。彩りが鮮やかでした。 給食室から![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・肉じゃが(ピリカラみそ味)・切干大根の煮つけ 「肉じゃが(ピリカラみそ味)」は、豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを炒めて、赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょう油で味つけして煮ました。ピリッと辛くごはんにとても合う献立でした。 ゴールデンひるやすみですが…。
『ゴールデンひるやすみ』ですが,各色の応援団の子どもたちは,応援の仕上にかかっています。先生たちの指導にも熱が入り,音楽室,体育館に大きな声が響きわたっています。午後一番の『応援合戦』楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ゴールデンひるやすみ
中間休みやお昼休みになると,子どもたちの元気が一気に回復します。晴れた日の火曜日の『ゴールデンひるやすみ』はより一層みんな元気になります。運動会練習の疲れはどこにいったのか,おにごっこやドッチビーなどをして元気に遊びまわっています。
![]() ![]() ![]() グラウンドでの全校練習
今日は,お天気が良かったのでグラウンドで本番通りの全校練習を行うことができました。本番は今週末です。週間天気予報では曇りの予報ですが,今日の元気で雲を吹き飛ばしてほしい思います。
![]() ![]() ![]() 台風後のクスノキを整えていただきました。
先日の台風21号の被害を受けた倒木の処理とクスノキの折れてしまっていた枝をきれいに整えていただきました。
痛々しかった部分もなくり,クスノキも喜んでいると思います。一時的に倒木を置いていたくすのきホールも開放されました。今日から小運動場でも目一杯遊ぶことができそうです。 ![]() ![]() ![]() わくわく科学教室
9月のわくわく科学教室を行いました。
今日の工作は「浮沈子」作りでした。それぞれ色とりどりの魚をペットボトルの中で浮かせたり,沈めたりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() ![]() 胚芽米ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ 本日は大人気の「プリプリ中華いため」でした。こんにゃく・うずら卵・しいたけなどのプリプリとした食感を楽しんで頂きました。 給食室から![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・高野どうふと野菜のたき合わせ 「いわしのかばやき風」は、しょうがと料理酒で漬けた「いわし」を米粉・片栗粉をまぶして油でカラッと揚げ、さとう・しょう油・みりんの甘辛いタレで絡めました。 給食室から![]() ![]() ![]() 黒糖コッペパン・牛乳・牛肉のトマト煮こみ・ごぼうのソテー 「牛肉のトマト煮こみ」は新献立です。牛肉・じゃがいも・玉ねぎを一緒に煮込んだトマト味の料理です。バジルの香りが美味しさを引き立てていました。 |
|