![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:358529 |
6年生 6月8日 調理実習
6年生で初めての調理実習を行いました。今回は栄養のバランスを考えて、色々な食材を炒め、朝食のおかずを作ろうというねらいでした。5年生での経験もあり、手際よく作れました。お家でも作ってみてくださいね。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「直列と並列」6月12日![]() 単一の電池を直列につなぐか、並列につなぐかによって、電流の強さが変わることがわかりました。 ![]() 1日参観 全国歯磨き大会 5年生 6月12日![]() ![]() ![]() 1日参観 全国歯磨き大会 5年生 6月12日![]() ![]() ![]() 1日参観 避難訓練 5年生 6月12日![]() ![]() 1日参観 なかよしタイム 5年生 6月12日
今日は1日参観でした。1時間目はなかよしタイムでした。「自分のよさを生かす」というテーマを基に子どもたちは考えました。「自分の短所も努力の仕方で長所に変わることがわかった。」といった感想がありました。
![]() 4年 算数「大きな数」6月12日
大きな数の学習も、今日から兆の位がでてきました。あまりなじみのない単位なのですが、しっかりと読んだり書いたりできるようにしていきましょう。
![]() ![]() 4年 体育「すもう」6月11日![]() ![]() 4年 図工「ポスターをかこう」 6月11日
今日は、図工のポスターの続きをしました。自分のや友達の顔を彩色していきました。顔の色塗りは、意外と難しいのです。
![]() ![]() 4年 道徳「お客さんなのに」6月11日
今日の道徳では、礼儀について考え話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|