京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:76
総数:332399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

4年 夏休みの作品紹介

工夫を凝らした作品がたくさん並びました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「ロックソーラン」 その2

漁をする漁師さんの動きを踊りで表現します。
画像1
画像2

4年 体育「ロックソーラン」 その1

運動会に向けて、「ロックソーラン」の練習を始めました。軽快なリズムにのって、みんな楽しそうです。みんなでそろってきれいな踊りを完成させていきたいです。
画像1
画像2
画像3

4年 外遊び

 まだまだ残暑厳しい折、子供たちは運動場で元気にドッジボール。久しぶりにクラス遊びができるとあって、みんな楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

4年 授業が始まりました  算数

長い夏休みが終わりました。教室には元気な笑顔が戻ってきました。こんがり焼けた肌がたくましさを感じさせてくれます。さて、授業が始まりました。4年生の子供たちは、とてもおちついて学習に取り組んでいます。算数では、新しく少数の学習に入りました。みんな真剣な表情です。
画像1
画像2

2学期スタート! 2年 8月27日

画像1
 夏休み明け初日,2年生全員そろって元気に登校することができました。ぞれぞれに充実した夏休みだったでしょうか。
 気持ち新たに,2学期も頑張っていきましょう♪

8月27日 3くみ 「始業式」

今日から2学期がスタートします。
暑さに負けず,元気に登校できて
うれしく思います。

始業式では,校歌を大きな声で歌っている姿が
とても素敵でした。
画像1

2学期始業式 5年生 8月27日

画像1
画像2
画像3
 今日から2学期が始まりました。始業式は,落ち着いた雰囲気でお話を聞けていました。みんな元気な様子で登校してきたことがうれしかったです。スチューデントシティ学習も間近です。2学期もみんなで協力して頑張っていけたらと思います。

1学期最後の日 5年生 7月23日

画像1
画像2
 2学期も保護者の皆様には多くのことでお世話になります。2学期もよろしくお願いいたします。

1学期最後の日 5年生 7月23日

画像1
画像2
 教室の大掃除をしました。細かいところまできれいにしようとがんばっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 なかよし集会
9/12 学校保健委員会15:00
9/14 避難訓練
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp