|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:953098 | 
| 中庭の桜、剪定1
やっと中庭の桜の剪定が行えました。 かなり枝が密集していたので、蛾に卵を産み付けられ、毛虫が大量発生していました。これで、毛虫の発生が少しは抑えれるのではないかと期待しています。 また、枯れ枝も多く、風が吹くと葉や枝が落ちたりしていました。特に、強い風だと意外と重い枝も落ちてきていて危険でした。今回、葉や枝だけでなく、枯れ枝の太いものまで取り除いていただきました。さすがに中庭の桜は背が高いのでプロに任せました。おかげで、見栄えもばっちりです。 来年の春を楽しみにしていてください。   中庭の桜、剪定2   中庭の桜、剪定3  生徒会リーダー研修
今年から名前をリーダー研修と名前を変更しました。 8月8日、9日と2日間実施されました。 未来の太秦中の中心として活躍してくれる生徒を育成するものです。 最初はみんな緊張しているのでアイスブレークとして遊び心のある活動をしました。    生徒会リーダー研修2  生徒会リーダー研修3 最初硬かった表情がだんだん柔らかくなってきました。 生徒会リーダー研修4  生徒会リーダー研修5 今回学んだことを生かして、 学校、学年、学級のリーダーとして がんばってください。 応援団打ち合わせ
体育大会応援合戦の演舞を決めるため3年生が中心となり、打ち合わせをしています。 ご苦労様です。応援合戦期待しています!   近畿大会 相撲部
相撲部の近畿大会の結果です。 団体戦予選は、4校中2校が決勝に上がれるリーグ戦。 2勝で予選突破となるところ、1勝2敗で惜しくも決勝トーナメント進出はかないませんでした。 個人戦に出場したK君は、予選リーグ戦でこれまた1勝2敗で決勝トーナメントに駒を進めることができませんでした。 |  |