京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up2
昨日:44
総数:948894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

保護者懇談会のお知らせ

保護者懇談会実施のお知らせです。
1学期の様子、結果等について懇談したいと思います。

1年生 2・3・6組 
     11日(水)・13日(金)・17日(火)・18日・19日(木)
  
    1・4・5組
     12日(木)・13日(金)・17日(火)・18日・19日(木)

2年生・3年生
     12日(木)・13日(金)・17日(火)・18日・19日(木)


 1年生用 お知らせ用紙はこちら
  ⇒夏季休業前 保護者懇談のお知らせ(1年用)

 2・3年生 お知らせ用紙はこちら
  ⇒夏季休業前 保護者懇談のお知らせ(2・3年用) 
画像1

ポスターセッション2

画像1
画像2
画像3
聞く方も真剣に聞いていました。
ときおり笑い声も聞こえ、わきあいあいと楽しく勉強できました。

2年生高校訪問ポスターセッション

2年生は本日校外学習で行った高校訪問の発表会(ポスターセッション)を行いました。
これまでの総合の時間にポスターをつくり、今日の日を迎えました。緊張しながらも、一生懸命説明していました。
画像1
画像2
画像3

期末テスト3日目(最終日)

画像1画像2画像3
期末テスト最終日です。
これまでがんばってきた成果を存分に出して欲しいです。

期末テスト3日目(最終日)

画像1画像2画像3
懸命に問題を解いています。

期末テスト2日目

画像1
画像2
勉強してきたことを発揮しています!

期末テスト2日目

期末テスト2日目です。
画像1画像2

1年生活委員会の活動

1年生の生活委員会では、3C活動の結果がいまひとつだったようで、もう一度ベル準の呼びかけを行おうと話し合ったようです。
そして、その結果は、・・・・。
写真を見てください。
画像1
画像2

期末テスト始まる

画像1画像2画像3
期末テストが始まりました。

テスト1日目

画像1画像2画像3
今日から期末テストが始まりました。
みんな真剣な表情です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp