![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:358502 |
憲法の集い 5年生 5月1日![]() ![]() ![]() 5月1日 1年 視力検査
小学校に入学してはじめての視力検査がありました。検査の仕方をよく聞いて,良い姿勢でしっかり視力を測定できました。
![]() 5月1日 1年 生活「2年生との顔合わせ」
生活科では,2年生と一緒に行う学習が始まりました。今日ははじめてグループになり,自己紹介やゲームをして2年生のお兄さん・お姉さんと仲良くなりました。明日はグループで学校探検に行きます。とても楽しみです。
![]() ![]() 6年 4月27日 修学旅行ヘむけて![]() ![]() 6年生 4月26日 体育![]() 6年 4月25日 総合的な学習の時間![]() ![]() 5年生 給食の新メニュー 4月27日![]() ![]() ![]() 4年 体育「リレー」 4月26日
バトンパスも上手くなってきました。お互いを励まし合いながら、チームでタイムを競いました。どのチームも前回より良いタイムが出て、うれしかったね。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「気温の測定」 4月26日
理科「季節と生き物」の学習では、気温の測り方を学びました。温度計は直射日光を避けて測ること。今日はお天気が良いので、運動場に出てみんなで測りました。地面の温度の方が少し高いことも分かりました。
![]() ![]() 4年 算数「角度のかき方」 4月20日
今日の算数は、分度器を使って角度をかく勉強です。180度以上の大きな角のかき方には、工夫が要りますね。みんなノートに丁寧にかいていました。
![]() ![]() ![]() |
|