京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up16
昨日:135
総数:665963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

重要 台風第21号の接近に伴う臨時休校について

 現在,台風21号が日本に接近しています。
 9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
 また台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
 こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,太秦小学校においても臨時休業といたします。

 3日に家庭数のプリントを持ち帰っていますので,ご確認ください。

 各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。
 河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

京都市総合防災訓練 2

給水訓練では,給水車から袋に水を入れ,体育館に運びました。

水の入れ方や,袋の背負い方など,なかなか経験できないことが経験できました。

いざという時には率先して動けそうです。

様々な訓練がありましたが,今日はとても勉強になりました。
画像1
画像2
画像3

京都市総合防災訓練 1

9月1日は防災の日です。

今年は太秦小学校が,京都市の総合防災訓練の会場の1つになりました。

防災土曜塾に参加している子どもたちも,消火訓練や給水訓練などに参加しました。

今日の訓練は京都市中からとてもたくさんの人が集まっていたので,本当に災害が起こった時の混乱がイメージできました。
画像1
画像2
画像3

50m走

運動会に向けて,50mのタイムを計りました。
久しぶりの50m走でしたが,みんな一生懸命走りきりました。

画像1
画像2

マシュー先生!

画像1
画像2
8月30日(木)
2年生の外国語活動の時間に,ALTのマシュー先生が来てくれました。
ALTの先生が来てくれるのは初めて!
子ども達はとっても嬉しそうです。
英語は分からないことも多いけど,一生懸命聞いて,話の内容を理解しようとしていました。
質問タイムに,たくさん質問していろいろなことを教えてもらいました。
また学校で会ったら,「Hello!」と声をかけてほしいと思います。

運動会の係り決め

 5年生は今年初めて運動会での係り活動があります。
一人一人が責任を持って,活動してほしいと思います。
高学年として,全校のために活動する大切な仕事です。
これからの活動をしっかりと頑張って欲しいと思います。
画像1

ティーボール

画像1画像2
 体育の学習でティーボールの学習を行っています。
チームで大きな声を出したり,アドバイスを送ったりと夏休み明けにも関わらず,元気に活動を行っていました。

うでずもう大会

画像1画像2
 5組では,29日にうでずもう大会をイベント係りが企画してくれました。
イベント係りが作ってくれたトーナメント表をみながら,みんなで大盛り上がり。
担任も入っての大会でした。今日は2回戦までだったので,続きが楽しみです。

今日の学習

 まだまだ暑いですが,たけの子の子どもたちは元気いっぱいでした。モニターから流れるリズムに合わせて,言葉の学習です。速さに戸惑う子もいましたが,楽しそうにしていました。
 もう一つはストローを使った工作です。回り方を工夫したり,色を工夫したりと思い思いの作品を作りました。
画像1
画像2
画像3

夏休み明けの給食

夏休み明け初めての給食は,
すまし汁・枝豆・ごはん・さんまのかわり煮・牛乳でした。
みんな時間内に残さず食べることができました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・PTA行事
9/4 身体計測4年
9/5 運動会係活動 木曜校時 身体計測6年
9/6 えがおの参観懇談 2年4年6年 みさきの家説明会 水曜校時 あいさつ運動 身体計測5年
9/7 児童朝会 えがおの参観懇談たけの子1年3年5年 山の家説明会 特別献立 身体計測未済者
9/8 太秦土曜チャレンジ
9/9 区民体育祭
9/10 銀行振替日 避難訓練 視力検査1年

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp