京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up46
昨日:52
総数:358780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18・19 修学旅行 9/29 参観・懇談会

3年 6月28日 書写

毛筆で「はらい」の練習をしました。一生懸命「大」を書いています。
画像1画像2画像3

6月26日 3くみ 「歯磨き指導」

歯磨き指導を行いました。
カラーテスターを初めて使ったので,
口の中が真っ赤になり
子どもたちはびっくりです。

歯ブラシの持ち方を教えていただき,
上手に歯磨きの練習ができました。
お家でもぜひやってみてほしいです。
画像1
画像2

花背山の家に向けて 5年生 6月27日

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,来週の金曜日から花背山の家の宿泊学習が始まります。みんなの気持ちはどんどん高まっています!!

花背山の家に向けての準備 5年生 6月27日

画像1
画像2
画像3
 花背山の家に向けて今日は係活動ごとに分かれて,活動内容の確認や準備をしました。

ふれあいタイム 5年生 6月27日

画像1
画像2
 ふれあいタイムを通して他学年と関わり,責任感や優しさ,思いやりの気持ちが育つと良いなと思います。

ふれあいタイム 5年生 6月27日

画像1
画像2
画像3
 高学年である5年生は下の学年をリードしていました。頼りになる姿がたくさん見られました。

ふれあいタイム 5年生 6月27日

画像1
画像2
画像3
 今日はふれあいタイムがありました。それぞれたてわり教室のグループでお店役,お客役に分かれてゲームを楽しみました。

3年 クラス遊び 6月25日

画像1
画像2
 遊び係の企画で中間休みにドッジボールをしました。外はとても暑かったのですが,子どもたちは元気に遊んでいました。

ふれあいタイム前日準備 5年生 6月25日

画像1
画像2
画像3
 準備した遊びがうまくいくか試したり,宣伝の紙を作ったり,準備で大忙しでした。明日のふれあいタイムが楽しみです!!

ふれあいタイム前日準備 5年生 6月25日

画像1
画像2
画像3
 5年生が下級生に優しくサポートする姿が多く見られました。素敵な姿ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/1 土曜学習10:00〜11:30
9/2 防災訓練
9/4 児童集会 クラブ みさきの家説明会16:00
9/5 スチューデントシティー5年
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp