![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:85 総数:376581 |
3くみ 「クレイアニメ」にチャレンジしたよ![]() ![]() ![]() 次に,紙粘土を使って同じように一人一人が「クレイアニメ」にチャレンジしてみました。5年生も初めてでしたが,動きを工夫してつくっていました。 最後に,できた作品をみんなで見ました。声も入れたので楽しい作品になりました。この2学期はみんなで力を合わせて,少しストーリーの長い作品づくりにチャレンジしてみたいと思っています。 理科〜夏の終わりの植物〜![]() ![]() 3年生 全校草引き
運動場の草引きや石拾いをしました。
子どもたちは,楽しみながら活動していました。 運動場も前よりスッキリ!! ![]() ![]() 全校草引き![]() ![]() ![]() 今年の夏休みは,暑かったのですが, 雑草は運動場のあちらこちらに生えています。 みんなで,がんばって抜きました。 暑い中,お疲れ様!! PTA保護者のみなさまもたくさん参加していただきました。 ありがとうございました。 本校にスチームコンペクションオーブンが導入されました
本校では,夏休みの間に,給食室にスチームコンペクションオーブンが入り,8月28日にさっそく使用しました。
スチームコンペクションオーブンは焼く機能だけでなく,スチームを出しながら焼く調理ができたり,蒸気を利用して蒸したりすることができます。今後この機能を活用して,今までとは違う新しいメニューを提案していきたいと考えています。 8月28日にまず,いつもはゆでていた枝豆をこの機械を使って蒸してみました。子ども達は,いつもより甘い味がすると,素材そのものの味を味わって食べていました。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() 本校のあいさつ運動―ハローウィークです。 児童会の子どもたちが,少し早い目に登校し, 校門にたってあいさつ運動を行います。 今回は,ハイタッチをして盛り上げようと, 手の形をしたグッズを作成してくれました。 いつも以上に,気持ちのいいあいさつができるように がんばっていきましょう。 また,PTA保護者の皆様にもご来校いただき, あいさつ運動にご協力いただいています。 ありがとうございます。 6年〜 気持ちの良い夏休み明け!![]() ![]() 「もっと夏休みがあったらな〜‥」と悲しむ声や、久しぶりの友だちとの時間に楽しむ声がありました。 朝会・授業・委員会活動と、落ち着いた態度で取り組むことができ、気持ちの良い一日になりました。 *写真は2学期始業式の様子と、「良い歯」の表彰です。 3くみ 2学期のスタート 教室をきれいに![]() ![]() ![]() 早速,大そうじの時間にふきそうじをしました。自分の机とロッカーを雑巾できれいにしました。気分一新,きれいになった机とロッカーで,明日からの学習がとても楽しみになりました。 3年生 2学期がスタート!
夏休みが終わり,2学期がスタートしました!
夏休みに体験したことをいかし,何事にも取り組んで ほしいと思います。 今日は大掃除をしました。子どもたちは積極的に 働いていましたよ。 ![]() ![]() 2学期の教室風景![]() ![]() ![]() 各教室を回りました。 みんな元気そうに生き生きとした笑顔で, 自分の自由研究を紹介してくれていました。 また,黒板には,夏休み明けに子どもたちに伝えたい 担任からの大切なメッセージが書かれていました。 さぁ,2学期みんなでがんばっていこうね!! |
|