ツルレイシ(ゴーヤ)の観察
 4年生は,理科の学習で育てているツルレイシを観察に行きました。夏休み前より多くのゴーヤが実っていて,黄色くなっているものもありました。これからの成長の様子が楽しみです。
 
【4年生】 2018-08-28 18:10 up!
 
リコーダーの練習
 3年生は,リコーダーの練習を頑張っています。夏休みの前より,運指が上手になり,少しずつ難しい曲にもチャレンジしています。これからも練習を頑張ります。
 
【3年生】 2018-08-28 18:09 up!
 
漢字の学習
 夏休みが終わり,児童の様子は夏休みモードから学校モードに切り替わってきました。漢字の学習は新しいものになり,2学期も少しずつ進めています。丁寧に仕上げ,どんどん新しい漢字を覚え,普段から使えるようになってほしいと思います。
 
【2年生】 2018-08-28 18:08 up!
 
鍵盤ハーモニカ頑張っています!
 夏休みが終わり,各教科の授業が進んでいます。1年生は,音楽の授業で鍵盤ハーモニカを練習しています。みんなでそろえてきれいな音色を奏でることができるようにがんばります。
【1年生】 2018-08-28 15:13 up!
 
夏休みの思い出
 夏休みの思い出をグループごとに発表しました。楽しかったことや夏休みに新しくチャレンジしたこと,発見したことなどを交流しました。とても楽しい夏休みを過ごせたようです。
 
【1年生】 2018-08-28 15:10 up!
 
2学期始業式
 学校に子どもたちの声が戻ってきました。朝から子どもたちは元気です。
 1時間目に2学期の始業式を行いました。休み明けではありましたが,校長先生の話に耳を傾け,一生懸命聞いている姿が印象的でした。これからの学校生活でもいい姿がたくさん見られそうです。
 また,夏休みに行われた全市卓球大会の表彰も行いました。今回は卓球でしたが,様々なスポーツや芸術の分野で活躍することができていることも嬉しいです。
 
【学校の様子】 2018-08-27 16:58 up!
 
大雨洪水警報に伴う措置について
 8月24日(金)7時現在において,大雨洪水警報が継続して発令されています。 
  本日予定していました,登校日及び部活動について活動を中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。 
【学校からのお知らせ】 2018-08-24 07:47 up!
 
台風20号接近に伴う措置について
 台風第20号は,23日から24日にかけて,強い勢力で西日本に接近する恐れがあります。 
 そこで,24日7時現在の時点で大雨あるいは暴風警報のいずれかが発令されている場合,登校日および部活動を中止します。 
 登校日に設定されている学年の児童および部活動に参加予定の児童については登校しないようにしてください。.
【学校からのお知らせ】 2018-08-22 09:25 up!
 
園芸委員会
 今日も朝から園芸員会の児童が水やりに来ていました。暑さで元気がない草花が多いですが,しっかりと役割を果たしてくれています。また,水やりの後には,雑草を抜いてくれていました。自主的な姿が素晴らしいですね。
【学校の様子】 2018-08-09 09:33 up!
 
全市卓球交流会
 6日(月),7日(火)に島津アリーナで全市卓球交流会が行われました。試合を前に緊張している児童や気持ちが高ぶっている児童など,それぞれが様々な思いをもって試合に挑んでいました。友達同士で励まし合いながら試合を行ったり,負けて悔しがる姿が見られたり,自分のめあてをもって取り組んでいたように思います。この経験をこれからの部活動や学校生活に生かしていってほしいです。
 
【学校の様子】 2018-08-09 09:28 up!