京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:48
総数:347947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

第2回 くつした早はき大会

画像1画像2
 今日は歯みがき指導,体重測定と聴力検査がありました。保健室に静かにならんで座ってから,石原先生に『歯』のお話を聞いて検査を受けました。
 その後,3くみではお馴染みの「くつした早はき大会」が開催されました。まだ不慣れな1年生は座ってはきます。作戦を考えてきている5年生3人は気合い十分でのぞみます。誰が優勝してもおかしくない状況で始まりました。結果は…ベテランの5年生の圧勝でした。
 大人にとって「くつしたをはく」動作は簡単に思えるかもしれませんが,片足で立ったり,体幹を支えたり,たくさんの動きが複雑に組み合わさっています。『たかがくつした,されどくつした』…楽しみながら体を鍛えていきたいと思います。

小中一貫授業研究会

画像1
画像2
画像3
6月28日(木)に,小中一貫授業研究会が,
大原野小学校で行われました。
6年生の道徳で「ロレンゾの友達」という教材から,
友情,信頼について考えました。

授業の後,大原野中学校,大原野小学校,
そして本校の教員が6つのテーブルに分かれて,
KJ法で授業分析を行いました。

そして各グループからの発表がありました。

大原野学園3校は,よりよい授業を目指し,
研修を深めていきます。

次回は,7月5日(木)に,本校で社会科の授業を行います。

3くみ 算数でボーリングをしたよ

画像1画像2画像3
 算数の勉強で,ボーリングをしました。まずは,ペットボトルで作ったピンをドッジボールを転がして倒します。ピンには,赤黄青のテープが貼ってあり,それぞれ点数がちがいます。ピンを立てる係や何色のピンが何本倒れたか伝える係,記録する係に分かれて楽しく行いました。終わった後は,合計点数を計算します。一番たくさんピンが倒れた人,一番点数が高かった人が分かると,喜んだり残念がったりしました。「次は一番になりたい。」という思いが伝わってきました。

3くみ 7月のカレンダー配ったよ

画像1画像2画像3
 7月のカレンダーが出来上がり,各学級や教職員に配りました。今回の写真は,学校で飼っていて,3組のみんなも大好きなアイガモです。セピア色のテレビの画面風に仕上げました。各学級にも工夫したところなどをしっかりと伝えることができました。

3年生 願いごとを短冊に書きました!

夢や目標,できるようになりたいことなどを

短冊に書きました。

今,教室前の廊下に七夕を飾っています。

みんなの願いがかなうといいですね・・・。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 大原野森林公園予備日
8/6 全市卓球交流会
8/7 全市卓球交流会,全市バドミントン交流会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp