京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up46
昨日:546
総数:348754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

運動会7〜上里 夏の陣〜(3年)

画像1
画像2
画像3
3年生は,棒引きです。
知力と体力を使います。
最後まで,あきらめない闘志が
すばらしかったです。

1年生 がんばったね!運動会

画像1画像2画像3
 小学校生活初めての運動会,子ども達一人一人の頑張りが光る瞬間の数々でした。
「楽しかった!」「またやりたい!」「来年はどんなことするんやろ?」と,早くも来年度に向けてのやる気がわいている1年生です。
 お兄さんやお姉さんと一緒に応援や競技をしたり,かっこいい姿を見たりできたことも心に残る思い出になったようです。
 おいしいお弁当&温かい応援,本当にありがとうございました!!

1年生 「10はいくつといくつ?」

画像1画像2
 算数科で「10までの数はいくつといくつに分けられるか」の学習をしています。
みかんや車など具体的なもののイメージからはじめ,数図ブロックを実際に動かしながら,2つに分けられるときの数の関係性をつかんでいます。
 特に大切な「10はいくつといくつ?」の学習は,声に出しながら繰り返し復習したり,神経衰弱ゲームをしたりしながら大切に学習しています。この考え方が,この後に学習していく足し算や引き算の考え方につながっていきます。
 
 難しいけれど,意欲的に授業に臨んでいるガンバレンジャーの1年生です!
 

1年生 「たこおやぶん」

画像1画像2
 海の底にいて,長い足でなんでもつかんでしまうたこ親分。パスで画用紙いっぱいにのびのびと描きました。
 目玉の向きに気をつけながら描くと,絵の表情ががらりと変わることに気付いた子ども達。「ちびたこちゃんと話してるみたいや。」「上を向いててもおもしろいな。」など,話しながら楽しく描いていました。
 1年生ののびやかな感性と思い切りのいいパス使いが光る,素敵な作品になりました。

3年生 算数じっけん室

なぜマンホールのふたが円のものが多いのかを予想し,

教科書についている「いろいろなマンホール」を使って,

円・正三角形・正方形の形で実験し確かめました。

円は,直径の長さがどこをとっても同じだから,

マンホールのあなにおちないことを学びました。


画像1
画像2

おいしいティータイム♪

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で初めて調理実習を行いました。
今回は家族のだんらんのためのひと工夫として,おいしいお茶でのおもてなしを実践しました。煎茶をいれ,季節の和菓子である水無月を作って食べました。
おうちでも簡単にできますので,ぜひ子どもたちからのおもてなしをお楽しみに!

2年生 食育

画像1画像2
2年2組は6月1日4時間目に,薄刃先生に食育の授業を行ってもらいました。

普段,給食等で口にする食べ物のはたらきについて,楽しく学習することができました。

授業をしてもらったあとは,いろりの間にてみんなで輪になって給食を食べました。いつもと違う場所で食べるのは気分も新鮮で楽しいものですね。みんないつにも増してテンションが上がっていました!

これからも好き嫌いなくたくさん食べて,大きく成長してほしいです。

運動会6きらりん☆宝島(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生のきらりん宝島
みんな笑顔で,楽しそうに踊ることができました。
難しい体型の変化もばっちりでした。
2年生もカラーの手袋がかわいかったです。

運動会5こころをつないで☆ガンバレンンジャー(1年)

画像1
画像2
画像3
1年生のガンバレンジャー
掛け声もしっかり出ていて,
赤・黄・青・緑のバンダナを使って,
体いっぱいの踊りでした。
2人で協力して,4つの箱を運びました。

運動会4開会式PART4

画像1
画像2
画像3
次に,校長先生のお話です。
一生懸命に演技に競技にがんばること,
たとえこけてもいい,間違ってもいい,
一生懸命最後までやりきることが大切だと話しました。
そして,自分だけでなく,
観客席で,一生懸命応援することも大切だと話しました。
最後に,全校ダンスをみんなで踊りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 町別集会,身体計測(6年)
7/4 ALT,歯磨き指導(5年),フッ化物洗口
7/5 小中授業研究会(4年1組)
7/9 児童朝会,クラブ
PTAより
7/6 支部PTA人権問題啓発研修
7/7 PTA感謝のつどい

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp