![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:378411 |
4年 コツコツ貯金
どんなたべものにどれくらいカルシウムが含まれているのかを学習しました。
コツコツ貯金ができるのは今のうち!! カルシウムをしっかりとって丈夫な骨となるよう,コツコツ貯金を積み重ねていこう! ![]() ![]() 3年生 外国語(英語)活動
色の言い方を学びました。
また何が好きかを尋ねたり, 答えたりする表現に慣れ親しみました。 子どもたちは,意欲的にいきいき活動 しています。 ![]() ![]() 3年生 道徳科授業「なんにも仙人」
今回の道徳科授業「なんにも仙人」では,
進んでみんなのためになる仕事をすることについて 考えました。みんなのために働くなら,どんなことが できるか考えたことを行っていきましょう。 ![]() ![]() 1年生 いろりの間初体験!![]() ![]() ![]() 今日のメニューは,トマトシチュー・もやしのカレーソテー・黒糖コッペパン・牛乳。どれもとてもおいしく,ぺろりとたいらげ,まだまだ食べたいといった様子の子どもたちでした! 3くみ 科学センター学習 〜3〜![]() ![]() ![]() 3くみ 科学センター学習 〜2〜![]() ![]() ![]() 3くみ 科学センター学習 〜1〜![]() ![]() ![]() 運動会12閉会式![]() ![]() ![]() 最後に白組が追い上げたのですが, 最終,赤組が逃げ切りました。 赤組に優勝カップ 白組に準優勝のたてを送りました。 こうして,平成30年度の運動会が終わりました。 応援に来ていただきました, 来賓・保護者・地域の皆様 ありがとうございました。 また,PTA本部の皆様にはPTAテントの準備・後始末を していただきました。 ありがとうございました。 運動会11組体操(5・6年)PART3![]() ![]() ![]() そして,いよいよ終盤 3段の塔も見事,3つとも立ちました。 最後のナイアガラも成功しました。 会場からは,大きな拍手がわきました。 運動会10組体操(5・6年)PART2![]() ![]() ![]() 全員が横に並ぶ隊形に変化していきます。 |
|