京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up48
昨日:63
総数:367711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

6・18 訓練とのちがい 「想定を広げる」

 本校では当初,体育館での引き渡し訓練をしていましたが,ここ数年は「体育館が避難所となり児童の待機場所に使えない」場合を想定し,各教室で引き渡しを行う訓練をしていました。
 ところが,6・18大地震の際はそのどちらでもありませんでした。今回の状況下で,最善と判断できた場所は屋外でした。新聞やテレビの報道でも,運動場に避難した学校が多かったように思います。しかし,考えます。気候が良く,天気も良い日だったから,長時間屋外で待機できた。これが,大雨だったら・・,積雪の朝だったら・・,強風の日だったら・・,炎天下だったら・・・。実際には,たとえ悪天候であっても,屋外しか選べない状況のときもあるだろう,と。
 今後は,さらにさらに想定を広げて,もしもの時がどんな時間帯・どんな気温・どんな天候の日でも,確実に1次避難・2次避難と引き渡しができるようにしなければならないと感じています。

6・18 校区のようす

 地震当日の午前中には,教職員全員で,引き渡しのほとんどと校内の安全点検を終えることができました。幸い大きな破損はなく,昼からは,それぞれが担当する町内の周辺をパトロールし,異状個所は写真にとって集約しました。同時にPTA地域委員会に,地域に危険や異変があれば知らせていただくようにお願いしました。
 地域委員長さんは,各町の担当者と連絡をとりあい,数時間ごとに学校に連絡してくださいました。集約の内容は,以下のようなものです
・下狩川沿いの文化会館下の石積みに一か所亀裂がある。(←建設局に連絡し,即日点検してもらいました。点検の結果「登校に差支えないが,念のため1週間は左岸を使用するように」ということでした。)
・マンションの下部のタイルが数枚はがれている,ブロック塀に隙間ができている,等が見つかったが,地震によるものかどうか不明
・2か所で断水・濁水があり給水車が来た。すでに回復している。
という情報が寄せられました。

国語「ようこそ,私たちの町へ」パンフレット完成

画像1
これまで時間をかけてつくった淡路島のよさを紹介するパンフレットが完成しました。その完成したパンフレットは,休日参観で発表し,お家の方にも見ていただきました。淡路島の魅力を一枚につめこんだパンフレットができあがり,良い学びができました。

クラスの日

画像1画像2
クラス会議の議題として話し合った「クラスの日」。その日にちなんで,各班が出し物をして仲間の輪を広げたり,絆を深めたりしようと活動しました。授業や行事に慌ただしい毎日の6年生。限られた準備時間で楽しい時間を演出しようと頑張っていました。

算数「分数÷分数」

分数÷分数の計算の仕方について学習しました。
この単元は,これまでに学習したことを生かして,新しい問題を解いていきます。新しい問題に出会ったとき,分からないと心を閉ざすのではなく,何かいい方法はないかなと好奇心をもって考えられる6年生を目指したいですね。
画像1

昼休み

画像1
画像2
天候が回復しだした昼休み。運動場にはたくさんの児童の姿がありました。
ボールを使って遊んだり,鬼ごっこをして遊んだりして休み時間を楽しんでいました。
梅雨の時期で悪天候が続いていますが,晴れ間が見えた時にはたくさん体を動かして遊んでほしいと思います。

糸のこすいすい

画像1
図画工作科の学習では,電動糸のこぎりを使って板を切りました。
自分の考えたオリジナル伝言板を作ります。丁寧に集中して作業をしていました。完成が楽しみです。

気になる記号

画像1画像2
国語「気になる記号」の学習では,身の回りの記号を見つけ,それについての報告する文章を書きます。今日は,見つけてきた記号をしっかりと見て,気づいたことや気になったことをまとめました。

たし算とひき算の筆算

画像1画像2
算数では,たし算とひき算の筆算の学習をしています。今日は,百の位が繰り上がるたし算の筆算の仕方を考えました。自分の考えを,言葉や図で説明し,みんなに計算の仕方を説明することができました。

とじこめた空気や水

理科の学習で「とじこめた空気や水」が始まりました。
今日は大きな袋を使って,袋の中に空気を集めてとじこめてみました。
袋を押したり,袋に乗ったりして,空気がどうなるかを確かめました。
みんな汗だくで楽しみながら,学習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/23 支部PTA総会
6/25 児童朝会(園芸・飼育)クラブ 歯磨き指導(低)
6/26 いきいきフェスティバル打合せ(5・6年)
6/28 学校保健委員会 いきフェス前日準備
6/29 2年校区探検  いきいきフェスティバル
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp