京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:142
総数:670611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

運動会 得点

画像1
 大接戦です。

運動会 3年 スリーウォーズ(棒引き)

 作戦をたてて,たくさんの棒を掴み取れ!
画像1
画像2

運動会 1年障害物走

 くぐります!はこびます!とびま〜す!
画像1
画像2
画像3

運動会 6年(100m)ラストラン

画像1
画像2
画像3
 最後まで駆け抜けました。ナイスラン!

綱引き

画像1
 なかよし種目です。2・4年が協力して競技をしました。

運動会 開会式

平成30年度運動会がスタートしました。

子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いいたします。
画像1

運動会開催

 本日の運動会は予定通り実施いたします。気温が高くなる予報ですので,お茶を多めに持たせてください。
 また,水着の引き換えを事前に申し込まれた方は,11:30〜13:00までの間に引き換えをお願いいたします。

色別対抗リレー練習

画像1
画像2
画像3
 先週から1週間,給食時間を使って5・6年生の色別対抗リレー出場者は練習を重ねてきました。休み時間にも自分たちでバトンパスを練習する姿も見られました。明日は心を一つにしてバトンをつないでいってほしいと思います。

前日準備!

 1日(金),5・6年生は運動会前日準備を行いました。
 明日の運動会に向けて各係に分かれて体育館やふれあいサロンから机やいすを運ぶほか,応援練習や準備運動の練習,放送練習などを行い,最終確認を行いました。
 5月30日,31日と天候に恵まれない日が続きましたが,明日は良い天気になり,暑くなることが予想されます。今日は早めに寝て体調を整え,明日は水分補給をこまめに行うようにして,良い運動会にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

全校練習2回目

 1日(金),雨で延期になっていた2回目の全校練習を行いました。開閉会式の練習では1回目の全校練習に比べると,動きもよくなり,スムーズに会を進めていくことができていました。また,応援練習やたてわり種目の練習も行いました。明日の運動会に向け,雰囲気がどんどん盛り上がってきています。明日の運動会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 4年 社会見学
6/21 歯科検診(2・4・5年) 5時間授業
6/22 6年社会見学(奈良)
6/25 5年 自転車教室
山の家 事前健康相談
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp