![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:20 総数:314159 |
1・2年水慣れ学習
15日(金)から本格的に始まる水泳学習に先立って,12日(火)と13日(水)に,1・2年生が低水位での水慣れ学習を行いました。準備運動の後、ひざの高さほどの水に入り,顔を洗ったり,走ったりして,水と親しんでいました。
![]() ![]() ![]() 縦割り給食![]() ![]() 高学年の子どもたちが給食を盛り付けたり,配膳をしたりしてくれています。いつもとは,違った雰囲気での給食に少し緊張気味でした。 6年 修学旅行 2![]() ![]() バスの中では,これからの予定の話をしたり,ゲームをしたりして楽しく過ごしています。 6年 修学旅行 1![]() ![]() 全員で修学旅行に行けることを嬉しく思います。 地面が湿っていたので,理科室で出発式を行いました。 見送りに来てくださった方に『行ってきます』とあいさつをして, バスへ向かいました。 選書会![]() ![]() ![]() 全校の子どもたちは,入れ替わりで選書会に訪れました。さまざまなジャンルの本が,ふれあいサロン全体に並べられ,子どもたちは目を輝かせながらお気に入りの一冊を選びました。選べた本は,書店の方に手渡してバーコードを読み取っていただきます。 後日,人気のあった本を中心に学校の図書室に配架します。 今日の給食![]() プール清掃![]() ![]() デッキブラシやスポンジ,たわし等を使って,プールの汚れを丁寧に落としてくれました。 顔合わせ![]() ![]() ![]() 朝会![]() ![]() ![]() 最初に育成学級の担任から,育成学級(あすなろ学級)の説明や育成学級で学ぶ仲間の紹介がありました。次に,全校合唱で『やさしさ いっぱい 北醍醐』を歌いました。 最後に,各委員会の委員長からのお知らせがありました。1年生も最後まで,しっかりと朝会に参加できました。 初めてのランチルーム
1年生の教室のお隣にランチルームがあります。
今日は,初めてランチルームで給食を食べました。 準備は,いつもとは違うセルフサービスです。 おぼんにおかずを1つずつのせて,自分の席まで運びました。 そして,いつもどおり元気よく「いただきます」をして,楽しい雰囲気でおいしい給食をいただきました。 ![]() |
|