![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:275 総数:316058 |
今日の給食![]() ![]() ![]() 骨のある魚メニューが初めての1年生も上手に食べられていました。 たくさんの子どもたちが「みて〜きれいに骨がとれたよ!」とうれしそうに見せてくれました。 歯科検診![]() 学校歯科医の先生方に来校いただき,一人一人の歯や歯茎の状態を診ていただきました。虫歯の保有率は以前に比べ下がってきています。今後も丁寧な歯磨きを心がけ,歯や歯茎の健康維持に努めていきます。 やったー![]() ![]() ![]() 手をきれいに洗った給食当番の子どもたちは,重い給食の準備物を落とさないように運んでくれました。 迎える会 3![]() ![]() 計画・実行してくれた子どもたちの頑張りで,あたたかな雰囲気の迎える会を実施することができました。 迎える会 2![]() ![]() ![]() 最後に,全校児童で『貨物列車』というゲームをして楽しみました。 迎える会 1![]() ![]() ![]() 避難訓練(台風)![]() ![]() ![]() 次に,大雨の影響で土砂崩れが発生したために,全校児童が北校舎3階へ緊急避難するという訓練を行いました。 訓練を実施したことから見つけられた課題を整理し,次回の訓練に活かしていきます。 朝の様子
高学年の子どもたちは,朝休みの時間を利用して『なわとび』や『タイム走』などに日替わりで取り組んでいます。
今日は,久しぶりの晴天に恵まれ『大なわとび』や個人での『なわとび』で,気持ち良く体を動かすことができました。 ![]() 耳鼻科検診![]() ![]() お手紙を持ち帰った場合は,対応を宜しくお願いいたします。 頑張ってます 2![]() ![]() ![]() この辺りは2年生の子どもたちが掃除を担当しています。学校の中でも一番人通りの多い場所です。その分,ゴミやほこりもよくたまります。 |
|