京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up70
昨日:107
総数:579061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

朝のあいさつ運動

 毎月15日は、「朝のあいさつ運動」です。今日も、朝8時から生徒会本部役員の子どもたちとPTA役員の方が校門で実施されました。
 笑顔でさわやかにあいさつする姿が多く見られるようになりました。あいさつは、コミュニケーションの第一歩です。これからも、気持ちよくあいさつしましょう。

画像1
画像2
画像3

部活動オリエンテーション3

画像1
部活動オリエンテーション

部活動オリエンテーション2

画像1
画像2
画像3
部活動オリエンテーション

部活動オリエンテーション

 4月11日(水)に行われた「部活動オリエンテーション」のようすです。
画像1
画像2
画像3

平成30年度入学式4

画像1
画像2
画像3
平成30年度入学式

平成30年度入学式3

画像1
画像2
画像3
平成30年度入学式

平成30年度入学式2

画像1
画像2
画像3
平成30年度入学式

平成30年度入学式

 4月9日(月)午後2時から本校体育館で「平成30年度入学式」を挙行しました。
 新入生156名をお迎えし、2年生154名、3年生173名、合計483名で平成30年度をスタートすることになりました。学校長式辞、来賓祝辞、在校生代表の『歓迎のことば』、新入生代表の『誓いのことば』のあと、学級担任・副担任の発表がありました。
 新入生のみなさん、今の気持ちを忘れずに明日からがんばりましょう。
 
画像1
画像2
画像3

平成30年度第1学期始業式

 着任式に引き続き、平成30年度第1学期始業式を行いました。
校長先生のお話の後、学級担任、副担任、部活動顧問の発表がありました。新しい伝統をしっかり引き継いで素晴らしい学校にしましょう。
画像1
画像2
画像3

着任式

 4月6日(金)8時30分から体育館で「着任式」を行いました。今年度は非常勤も含めて14名の教職員が着任されました。
 校長先生からそれぞれ紹介の後、代表の先生から挨拶、生徒代表の生徒会長からお迎えの言葉がありました。
 お世話のなりますが、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 ふれあいひろば(1年生)・テスト前学習会・部活動停止
6/14 テスト前学習会・部活動停止・6限授業参観・前期PTA総会・教育課程説明会・進路説明会
6/15 朝のあいさつ運動・テスト前学習会・部活動停止
6/16 土曜自習室

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp