![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:43 総数:947684 |
英語の授業です。
2年生の英語の授業は少人数制をとっています。クラスの人数が約半分で行っています。
大きな声の発生は半分の感じさせないくらいです。音が再現できないのが残念です。 ![]() このにおいは危険!硫化水素!![]() ![]() ![]() 硫黄Sと鉄Feはきっかけ(加熱)を与えてやると硫化鉄FeSに変化します。 それを化合といいます。その実験を行いました。また、硫化鉄は酸(塩酸)に反応し、硫化水素を発生します。 一昔前火山の噴火の再に噴出した硫化水素で人が亡くなっています。今回の実験ではうすいものの強烈なにおいです。自然界でこのにおいに出合ったら気をつけるのも今回の 勉強です。 喜ぶ紫陽花![]() ![]() ![]() 雨を喜んでいるひとつはアジサイです。 なにやらいきいきしているような気がしますね。 今日は雨
今日は雨です。
すべって転んだり、教室で遊んだりでケガをしないようにすごしてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行
予定通り、京都駅に着き、各行き先のバスの乗り込んでいます。
行き先:・プレスコ前 ・太秦天神川駅前 ・太秦映画村前 3年修学旅行
解団式も終わり、今のところ大きなトラブルもなく順調です。
小倉駅から新幹線に乗り込み、京都に向かっています。 2年生校外学習
計画通り行動できなかった班もありましたが、全班学校に戻ってきました。
2年生校外学習も終了です。 1年生校外学習
1年生全班、指定時間に集合場所に戻ってきました。
けが人もなく、大きなトラブルもなく、大成功です。 解散して帰路に着きます。 3年修学旅行
小倉駅での解団式です。
このあと新幹線に乗り、京都へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行![]() |
|